

オープンしたお店に行ったのですが休みで、東京庵本通店に来てみました。
二軒とも休みで水曜日は、休みのところ多いですね。
ここは久々となります。
■函館市本通1-34-11
■電話 0138-53-9266
■営業 11:00~16:00 その他の日曜日は15時まで
■定休 第2、第3日曜
駐車場は、お店の前です。

メニューです。
クリックで拡大します。

定食のメニューです。

大鉢そば、タワーせいろのメニューは懐かしいもんです。
Gになった今でも問題なく食べれると思いますが、なんせダイエットの身なんで節制しなければ。
先だってのグルメサーカス、バル街などで3kg弱ブタってしまったのです。
痩せるにはたいへんだけど、太るのはいとも簡単なもんですね。(^^)

この魅力的なメニューもありました。


9月限定という「がごめ冷やしタヌキ」か、「リピータ-続出! 大好評!という特製 夏やさいそば」かで悩みますが、後者にしました。
「LIFE見たよ!」で通常1000円のこの 特製 夏やさいそば が800円となります。
汁がかかる瞬間!

下味はついているそうですが、汁を入れます~。
この注いでいる瞬間の写真が、特徴かな~と思っているんですが、皆さんやられてるのかな。
他の方のブログはあまり見ない、世の中知らずです。
そばは、このように!

そばもけっこう入っています。
冷の黒豚の肉はこんなに!

揚げナスが2本入っています。
それっとトマト、きゅうり、ネギです。
そして、この黒豚の冷シャブが、こんなに入ってるんです。
これには驚きです。
いいっすね~。
今回の蕎麦湯は濃厚!

今日の蕎麦湯は、遅く行ったからでしょうか。
濃厚でしたので、ルチンがいっぱい摂れたような気がします。(^^)
この料理、さしずめ冷やしラーメンの蕎麦バージョンでした。
今日は、暑かったんでとってもいい感じで食べれました。
いつもながら、ここは普段使いのランチ処としていいですね。


相方さんは、日替わりそば定食の中から今日、水曜日の「カツレツ」です。730円
この内容で、これはリーズナブルですね。
人気があるのがわかります。
カツレツと目玉焼き!

カツレツは、このような感じです。
そばも、けっこうなボリューム!

そばも、けっこうな量です。
相方さん、「ごはん半分にしてるんだけどなぁ~・・・ふ~、ゆるくにぇ~」でした。(^^)


店内です。

カウンター席です。

奥のほうの席です。