函館の絶景とノスタルジックな雰囲気の【ティーショップ夕日】でケーキセットと焼き菓子!

春の陽気に誘われて、函館・船見町にある「ティーショップ夕日」へ、ランチ後のデザートタイムを楽しみに立ち寄ってみました。



ノスタルジックな空間で、春の午後をまったりと

「ティーショップ夕日」は、明治18年に建てられた元・函館検疫所をリノベーションしたカフェ。 2024年11月に一度閉店しましたが、2025年4月1日に新たな経営者のもとでリニューアルオープンしました。

店内には蓄音機やオルゴールなどが飾られ、まるで時が止まったかのようなノスタルジックな雰囲気が漂っています。

店舗情報


■函館市船見町25-18
■電話 0138-76-1287
■営業 1100〜日没
■定休 水曜日、木曜日、冬期休業(12月初旬~3月中旬)


駐車場は、お店の前と横です。

🍰 レアチーズケーキセットと、焼き菓子セットでほっこり



注文は、席に着く前にカウンターで先に支払うスタイル。



自分はレアチーズケーキセット(1000円)を選びました。
自家製のレアチーズケーキは、しっとりとした食感で、ほどよい酸味と甘さが絶妙なバランス。


コーヒーは、ジョブシードさんの豆を使用しているとのことですが、提供されたのはやや薄めのアメリカンタイプ。 そこの豆は深煎りなので、個人的には、もう少し濃いめの方が好みかなー。



こちらは、焼き菓子とドリンクのセット(600円)。

ドリンクは、抹茶だったと。

サクサクとした焼き菓子は、素朴な味わいで、ドリンクとの相性もいいものです。


🌊 窓からの絶景に心癒される



窓際のテーブル席からは、函館湾を一望できます。 小高い丘の上に位置するため、海に浮かぶタンカーやボート、そして湾の向こうに見える雪をかぶった山々など、まるで一枚の絵画のような景色が広がっています。

この景色を眺めながら、ピアノの軽やかなジャズがBGMとして流れ、心が穏やかになるひとときでした。


窓の下の道路を通る車の多くが、こちらの店を見上げて停車することも。 店内からはその様子がよく見えるので、思わず手を振りたくなってしまいます。 しかし、外からは店内が光の反射で見えないため、店内の様子は分からないようです。



春の穏やかな午後、歴史ある建物で美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりのカフェです。

●店内には珍しいレトロなものが!


次回は、夕日が沈む時間帯に訪れてみたいと思います。

●「本日の日没時刻」を告知!




駐車場は、お店の前です