

9月オープン 【焼き鳥bar 山や】
本町に9月にオープンした「焼き鳥bar 山や」に行ってみました。
今回の飲みがGのクリスマスとなりました。
なんかクリスマスは例年、焼き鳥屋が多いかな~。😀
クリスマスは、仏教徒なんで関係ありません。
といって仏教も関係なしです。
若い時は、お坊さんに誘われ宗派の研修旅行に行きましたが感化されずでした。
■函館市本町31−17
■090-2819-1966
■営業 1730~0000
■定休
この日は、けっこう雪がありました。
「焼き鳥bar 山や」のプレート!

立派な「焼き鳥bar 山や」のプレートがあります。
お店のインスタとfacebookで、店主さんの顔出ています。

メニューです。

ドリンクのメニュー。
この用紙で注文!

これに書いて注文します。
ビールは、マルエフ!

生ビールはマルエフで、まずは飲みます~。600円
?のようにキャベツとスープが!

串鳥のように、キャベツ、とスープがついてきました。(^^)

そして、これです。
どうも、これが定番にこの日は、上のキャベツとスープがついたようかな~。
好きな「ぶた精」!

好きな「ぶた精」です。
ここでは、焼き鳥1本、200円です。
さくさく醤油のポテトサラダ!

ポテサラです。300円
この上にかかっている茶色っぽいのですが、これが食感がカリカリしてるんです。
なんだべ?と聞いてみると醤油をこのようにしているそうです。
だもんメニュー名が「さくさく醤油のポテトサラダ」なんですね。
これは初めてでした。
ニンニクでパワーを!

にんにくと、なんだったかな~。

ビールがすすみます。

これ、鶏肉とニンニクだったかな。

横から写してみました。

赤ウィンナーで、何故かこれ子供の時を思いだして好きなんです。
こんな感じで飲みます!

下は豚レバーだったかな。


店内のカウンター席は10客程度と広いんです。

マスターは音楽は大好きということでギターもやります。
インスタによると、来年の1Gつ20日は、店内でロックコンサートを開催するようです。
インスタによると、入院を延ばしてまでcocoaで出演していたようです。
マスターの気合、すごいです。

テーブル席です。
次の店へと行くも~!

ということで次へと行きます。
本当に移転してのodinは、まだ行っていなかったので・・
予約で満席ということであえなく・・
シェフに挨拶して次回にtry。
そして新しくオープンした凪さんへ。
席がいっぱい空いていたのでラッキーと思ったのもつかの間の喜び。
予約で満室・・・でした。
Gめげません。探します。笑