

オープンした「お米to大豆 まる屋」
オリンピック出場をかけた女子サッカーすごいですね。
今は日本が勝っていますが、さて後半戦はいかに。
がんばってほしい。
と見とれてアップ遅れてしまいました。
さて、先月にオープンした「お米to大豆 まる屋」に行ってみました。
場所は、レストラン ホワイトアップルの一階にあります。
ここは、以前の虎无茶(トランチャ)での系列店です。

2月、3月の営業時間。

このような暖簾が出ています。

このような団子や大福などが販売されています。
買ってみました!

少し買ってみました。

ここは税別で 計1180円でした。

重さを計ってみます。
このくらいであれば、あまりブタらないかも。
この1周間ちょっとで5kg太ってしまったので気にしています。(^^)
痩せるのはたいへんだけど、ブタるのは簡単なもんです。😂
団子 こしあん

だんごはラップで覆ってくれていますのでアンはたっぷりです。
団子 七味

こちらは七味。
そのままパクリと食べると・・・・
ハンパなく辛い~!
これが辛い~。
ハンパなく辛くて舌が痺れます。
和なので味付け程度にと思ったのですが、辛くてこれにはビックリ!
自分は辛さは、けっこう好きで免疫があると思うですが・・・
これは無理でした。
すぐさま中和させるのに違うのを食べます。
食べられる方は、そのつもりで。
激辛が得意の方は、これは面白いと思います。
白大福 こしあん

白大福 こしあん 220円
ここは税別表記なので237.6円
なかなかいい値段で、普段食べている和菓子屋さんの大福のほぼ倍です。
形は大きい。

重さは77g、中はこしあんです。
餅は柔いです。
沖縄黒糖長寿まんじゅう

「沖縄黒糖長寿まんじゅう」194円

以前の虎无茶(トランチャ)を思い出させる沖縄黒糖で、ここならではのこだわりです。
やっぱみそまんは好きだなな~。

先ほどはお茶でしたが、今度はコーヒーのお供で食べます。
いちご大福 324円

イチゴと大福は、とぅてもあいますね。おいしい~😀
団子の苺あん 140円 は、ちょっと苦手だったかな。