函館ブログ

イベント

丸井今井函館店で「かま栄の蒲鉾」の実演販売が!

丸井今井函館店で「かま栄の蒲鉾」の実演販売が! 久々だったで嬉しい! 自分用と土産に。
ランチ

蔦屋書店で入手した岩手「ぴょんぴょん舎」の盛岡冷麺!

函館の蔦屋書店に3月末に期間限定ショップとしてオープンしていた「らら・いわて」で冷麺があったのでゲット。この「ぴょんぴょん舎」の盛岡冷麺は、前回も大好評だったようで、今回は再登場したということです。ぴょんぴょん舎盛岡冷麵の特徴!ぴょんぴょん舎の則岡冷麺の特徴と作り方です。袋の中身です!袋の中です。あえて別にキムチを購入?!気合を入れて具を用意します。このために別途、キムチも買いました。完成です。美味しい盛岡冷麺ということで、気合を入れて具も用意です。素晴らしい麺!この透き通る...
オープン

オープンした「炭火焼鳥 叶矢 KAYA」で楽しむ!

オープンした「炭火焼鳥 叶矢 KAYA(かや)」で楽しむ! 炭火の焼き鳥がウマイんでビールがススミます。(^^)
オープン

オープンした「table de Reveur ターブル ド レヴール」は、あの名店のお弟子さん!

オープンした「table de Reveur ターブル ド レヴール」は、あの名店のお弟子さん! ターブル ド レヴール」は 夢見る人のテーブル」という意味。ここオススメです。
徒然に

コミック「沈黙の艦隊」の全巻・実写の映画化決定!

コミック「沈黙の艦隊」の全巻を 読み始める! 9月には”実写化”された映画が配給されるということでこれも楽しみ!
ラーメン

「担々麺専門店 SHIBIRE」でカレー担担麺・塩ラーメンを!

「担々麺専門店 SHIBIRE」でシビれるようなカレー担担麺・そして塩ラーメン。
ランチ

6月から「あっこ」でスルメイカ定食の提供が始まる!

6月から「あっこ」でスルメイカ定食の提供が始まる! スルメイカ漁が解禁となり念願のイカはメニューに。800円とリーズナブル!
徒然に

とてもまろやかな「乙部の水」を2か所で汲む!

とてもまろやかな「乙部の水」を2か所で汲む! ここの水はとってもいいもので一番好きです。コーヒー・焼酎にとってもいいのです。
徒然に

函館のサックス奏者の「故 大矢内愛史さんを偲ぶコンサート」!

函館のサックス奏者の「故 大矢内愛史さんを偲ぶコンサート」がカフェ フェルマータで開催。毎月第土曜に開催され今回は初回。熱い演奏で大矢内さんも天国で目を細くしていたに違いない。
ランチ

函館市役所食堂の弁当は「厚切りロースとんかつ弁」と「熟成さばの西京焼き弁当」!

函館市役所に行っていたので、帰りには地下の食堂に寄り弁当を。こちらは、食堂のメニューここは食堂テーブルは半分以下になって、その分というか弁当スペースがとても充実していた。弁当の種類書類も多くて、リーズナブルなので内容もいい。このようにズラリと弁当が並べられている。写真に納まりきれない。このように。パスタや焼きそばもある。選らんだのは 、「厚切りロースとんかつ弁当」。600円重さは、476g と程よいボリューム。カツは、このように厚くてこれでこの値段はありがたい。。ごまとんかつ...