函館市にオープンした【いちご家】は、ラーメンとおむすびのお店!

函館市中島町にラーメンとおにぎりのお店「いちご家」がオープンしました!

7/25にオープンしたそうです。

以前は手打ちそばの名店「松よし」があった場所です。

噂では「沖縄料理かな?」と思っていましたが、違いました(笑)😀

店舗情報

■函館市中島町6-7
■営業 1200~1400 1700~2200
■定休 土曜・日曜

駐車場は少し離れたところにあり、3台分確保されています。

暖簾をくぐると、店内は以前とほぼそのまま。

温かく迎えてくれるのは、ご年配のお母さんを中心に、男性と女性のスタッフ。

ファミリーのような雰囲気です。

「松よしさんの息子さん?」と聞いたら「あ、違うんですよ〜」とのことでした。


ラーメンは塩と醤油のみ!



おむすびのメニュー。
●各写真はタップで拡大します

メニューは、他のテーブルも見渡したのですが、1枚だけのようでした。貴重です。


こちらには、おにぎり、ラーメンと書かれています。

会計は、現金のみと書かれています。。

今回、注文したのは塩ラーメン(770円)


●透明なスープ!


黄金色に輝くスープは、見た目からして元祖函館塩ラーメン風!
ひと口すすれば…「優しい!」。
鶏ガラをベースに雑味のない味わいで、かすかな昆布や魚介の風味が後味にふんわり残ります。


●麺は硬さを選択可!

麺は「柔らかめ」か「普通」かを注文時に聞かれ、今回は普通にしました。


元祖系は柔らかめが定番です。


細麺はスープによく絡み、スルスルうまい。


●具はこのように!

具はチャーシュー、玉子、メンマ、麩、ネギで、思ってたより入ってたかな。



当初注文したのは「たらこおにぎり」だったのですが、残念ながら売り切れ。お母さんから「明太子ならありますが…どうします?」と聞かれ、即2つ返事。

待つことしばし、ラーメン完食後に登場しました。
「めんたいこ おむすび」
です 260円


味は醤油と塩があるそうで、今回は醤油を選びました。
明太子のピリッとした辛さが後をひきます。


店内です。
中央には大きなテーブルです


テーブル席です。

注文時の確認は念のためしっかりとしたほうがいいと思います。


会計後、手渡された小さなお土産にちょっとほっこり。
ちょっと得した気分♪
函館に七夕の土産の感じです。
最近の七夕は、小さな子どもに渡すことも少なくなったな〜。

●今日は日本全国大移動の日!

今日はお盆で全国的に大移動の日。
自分は一足先に移動済み…

先祖様から「ナイス判断、渋滞回避!」との声も聞こえてきそうですが、、、
別の声では「このばちあたりが!」とツッコミも(笑)

墓じまいについても、そろそろ真剣に考えなきゃな…。