

オープンした【DEEP TIME】
桔梗に【アンティークカフェ DEEP TIME】がオープンしました。
ここは住宅地にあり看板もないお店ですので、ちょっとした隠れ家のようです。
昨年の12月にオープンしたようです。
●お店のインスタグラム
■函館市桔梗1-19-19 2階
■電話 09028139929
■営業 1100〜1600 月~木
■定休 金~日
駐車場は、ここ!

駐車場はお店の前に3台分です。
2Fです。

お店は2階にあります。
ここは以前にあったラーメン屋さん「麺屋 颯(そう)」だったり移転する前の「麺 てっぺん」の2階となります。

ランチのメニューです。
●各写真はタップで拡大

店名の由来が書かれています。
新メニューで、野菜プレートは2日前までの予約とのことです。


Bさんは「薬膳スープご飯」です。1200円
お粥の感じ!

この「薬膳スープご飯」は、お粥って感じでしょうか。
「思ったよりボリュームがあるかな~」と言っていましたが、水分が多いのでさほどでもかな~と隣にいて思うのでした。(^^)
薬膳とは体によさそうです。
ドリンクはルイボスティー

ドリンクはルイボスティで、たっぷりの量があります。

全体です。


Gは「薬膳カレー」です。1200円
体によさそうなカレー!

カレーを食べてみます。
特段スパイシーという感じではなく、薬膳なので健康にいいカレーですね。
このように色のついた五穀飯のようなライスです。
こだわりを感じるコーヒー!

コーヒーです。
これですが、とても美味しいコーヒーでこだわりを感じます。
聞いてみたとこころ、海外から輸入をして自家焙煎をしているそうです。
もう少し詳しくお聞きしたかったんですが、詳しい方がいないということで断念。
このコーヒーがあるので、オープンしたのかな~っと思うほどでした。
とっても美味しいコーヒーで驚き!

このコーヒーの味、正直、ここでこのようなコーヒーを飲めるとは驚きでした。
すばらしいんです!
スイーツ・ドリンク

スイーツ、あたたかい飲物のメニュー。

このようなメニューも。
けっこうパフェを食べている方々がいます。
次回かな。


店内です。
「消しゴム」で画像加工しています。
AI処理は、ほんと進化しています。
ビクターのコンポからJAZZが!

BGMは、ビクターのコンポのウッドコーンスピーカーから朗々とJAZZが流れています。
お店の方、この音とっても気に入っているそうです。
そしてJAZZも、お好きとのことです。
このウッドコーンスピーカーは、自分も持っているので伝わります。
カウンター席は5脚!

カウンター席でのランチとなりました。
席数は、確かカウンター5脚、窓側のカウンター5脚、テーブル席が2つでした。
VIP席でしょうか?

このような席もあります。
これがVIP席かなー。
PS 昨日はホワイトデーでしたが、行く処のケーキ屋さんが混んでいて、行ったところでは営業開始時間に10数人が外に並んでいました。
すごいもんです。
きょうは、大門バルがあるので早めにアップです。