![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/image-47-1300x211.jpg)
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-175-1300x1107.jpg)
今日のランチは、 亀田本町にあったテイクアウトの店 「こん堂」 が、大手町に移転ープンしたということで出かけてみました。
ここは以前のオオオテマチ食堂リットで、その前はcafe &dining LITT。
さらにその前はハルヒメことハルジョオン・ヒメジョオンです。
若い方はハルヒメはわからないかな。
この蔵が素晴らしいですね。
■函館市大手町3-8
■電話 0138-76-8480
■営業 1130〜1530 1730〜2000
■定休 月曜
駐車場は以前と同じ この建物の左です
「こん堂」の名前がいっぱい!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-181-1300x982.jpg)
お店の前は、「こん堂」の名前がいっぱいで変わったんだな~っと。
亀田本町の「こん堂」の店舗は12/31付のtwitterで移転し閉店と書かれてしましたが、いまxを確認するとテイクアウトを販売しやっているようです。
一応、不定期営業とのことです。
大手町のこのお店は、外観、店内はじめ雰囲気も 以前の おしゃれなカフェです。看板だけ変わったというイメージでしょうか
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-52-1300x1886.jpg)
早速 メニューを見てみます
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-26-1300x853.jpg)
単品のメニューです。
写真、ちょっとボケました。すいません~。
●メニューや各写真はタップで拡大します
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-47-1300x884.jpg)
ドリンク・スイーツのメニュー
テイクアウトメニュー
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-37-1300x1196.jpg)
テイクアウトはやっていて、けっこうお客さんが来ていました。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/image-46-1300x259.png)
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-92-1300x1259.jpg)
ちょっと悩み、ランチセットのBにしました。1400円
オムライスに大きなソーセージがのっかっていて、隣にはサラダです。
大きなソーセージが上に!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-119-1300x961.jpg)
これ、わんぱくソーセージというそうです。
横から写してみました。
この長さが伝わるでしょうか?
長いんです。🤗
ふわふわのオムレツ!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-135-1300x935.jpg)
とろとろの玉子で、このデミソースが美味しいんです。
デミソースが余ったので、サラダをデミの皿に写して食べます。(^^)
これ正解でしたが、写真はあまりキレイではなかったのでカットです。
セットのドリンク!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-59-1300x1442.jpg)
これにはドリンクもついてきます。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-32.jpg)
ホットコーヒーにしました。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/image-45-4-1300x246.jpg)
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-79-1300x1216.jpg)
相方さんは、ステーキごはん。1300円
ステーキは厚みが!
上から見ると小さいステーキかな~と思ったら、肉厚がたっぷりでした。
相方さんも、これにはニッコリ。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-108-1300x1049.jpg)
こちらにはドリンクがつきません。
今回のカフェランチ!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-84-1300x1543.jpg)
今回のランチです。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-36-1300x965.jpg)
パフェに行かなきゃかな~。(^^)
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2023/10/tennai.png)
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-62-1300x842.jpg)
蔵の店内は、とてもオシャレなで以前と変わりません。
お店のおねえさん、なんと自分を知ってくれたのにはビックリ。
自分は、すぐ気が付いていました。
以前の店からいた方でした。(^^)
ありがとうございました。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-16-1300x975.jpg)
ここのテーブル席です。
奥には、本棚に隠れてテーブル席があります。
お忍び席かな~。(^^)
L字のカウンター席も!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-18-1300x975.jpg)
こうしたカウンターもあります。
以前と同じです。
天井の梁がいい!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-61-1300x975.jpg)
ここの天井の梁はいいですね~。
そこにスピーカーが設置されています。
BGMは、若い方の曲でGでは全くわからず。🤭
お客さんは、以前と同じ女性がほとんどです。
ここは、やはりLITTのイメージです。
今日の函館山!
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-177-1300x975.jpg)
お店の前から右手には函館山です。
![](https://hakodate.blog/wp-content/uploads/2024/01/kondou-178-1300x975.jpg)
拡大してみました。
やっぱ、新しいスマホの望遠はどんくさいかな~。
いいスマホを買えばよかった。
短い距離のオートフォーカスも甘い。
ネットでは、素晴らしいの提灯記事ばかりです。ほんとかなー。🙄