

オープンした「しゃぶしゃぶ テムジン ハコビバ店」
函館駅前のハコビバに【しゃぶしゃぶ テムジン】がオープンしたと聞いて行ってみました。
ここはランチもやっているそうですが、夜の飲みにここを選びました。

お店は、GWの少し前の4月25日にハコビバにオープンしたそうです。
ここは、湯川の「ジンギスカン テムジン」の姉妹店となります。
■函館市若松町12-8
■営業 1100~2000
■定休
多分、ハコビバの駐車場が使えるのかなと思います。

場所は、正面から見て左側のローソンの隣です。
以前のスープカレー屋さんの跡です。

ここにノボリがあり目立ちました。
「ひとり鍋 しゃぶしゃぶ テムジン」と書かれています。
●外にはランチの看板です!

ランチの看板があり、値段はピンキリです。
お店に入ります~!

ということで入ってみます。
ディナーのメニューは店の前に!

ディナーメニューはお店の前にありました。
ランチの値段より少し高いだけなんで安心します。(^^)
●メニューなど各写真はタップで拡大します

ドリンクのメニューです。
ビールが700円だったらやめようと思ったんですが、660円でちょっと安心。


ここ書かれていたおすすめセットの中から「3点盛りセット」にしてみます。
3200円と書かれていましたが、税別なので3520円です。
●この3種の肉!

このように、牛肉ロース、丸ラム、豚肉肩ロースの3種類の肉が入っています。
●まずは喉を潤すためにビール!

こちらの席へと誘導されました。
テーブルを2つ使います。
まずは喉を潤します。
●しゃぶしゃぶのセットメニュー!

スープは、色々と選べFの「すき焼きスープ」にしています。
●まずは野菜から始めます!


先に野菜を入れてということなので、そうします。

準備OK~っです。
●美味そうな肉です!

このような牛肉で、オストラリア産ということです。
しゃぶしゃぶですので肉は薄くスライスされています。
ちょっとシバレていました。
●しゃぶしゃぶ~と食べます!


と食べます~
●すき焼きスープ」には生玉子も!

「すき焼きスープ」には、生玉子がつきます。
●麺もついてきます!

野菜と麺がついてきます。

ラーメンもついてきますので、鍋へと入れます。
●ご飯もついてきますが・・・

ご飯もついてきます。
飲むんでご飯はいらないな~。
これは残すしかないなと思っていたんですが・・・・

スープにご飯を混ぜて、オジヤにすると美味しいですよ~
とお店の方から教えていただきました。

ご飯をスープにいれます。
ご飯はついていて大正解!

いや~、これ美味しいんです。
ご飯があって大正解でした。(^^)
このセット楽しんです。
●デザートもつきます!

なんとデザートもついてくるんです。
●このように食べました!

ひとりが基本のお店ですが、横並びにして食べることができました。
順番で食べようと思っていたんですが、このような席なので同時注文。


豚肉が好きなんで「豚肉ロースセット」です。2035円
●上ノ国産の三元豚を!

豚肉は、有名な上ノ国産の三元豚で 120gという内容です。

スープに入れます~。

このように食べます。
肉は少しなんでペロっとです。
●年寄りはビール!

ビールが進みます。(^^)

麺は、このように入れます。
●最後の肉は残しておくようにと

説明に書かれていたように、肉はこのように残しているんです。(^^)
この意味がわかりました。

このように「最後の肉は〆にとっておく」と書かれています。
●これにもデザートが!


こちらにもデザートがつきます。
●悩むほどのトッピングが用意!

さまざまなトッピングがあり、選ぶのも悩むほどです。
●水は2種類!

水は2種類が用意されていました。
自分らは、水代わりにはビールでした。


店内です。

カウンター席

このような席も用意されています。