スイーツ

カフェ

プティ・メルヴィーユ 函館駅前店で、冬に味わうパフェ2種!

ティ・メルヴィーユ 函館駅前店で、冬に味わうパフェ2種!
スイーツ・お菓子

今年の初スイーツは「ケーキとパンのお店 tachibana」のケーキと生シュークリーム!

「ケーキとパンのお店 tachibana」の新年のケーキと生シュークリーム!
JUNK

五島軒の工場直売所「CRUMB+ クラムプラス店」で特別価格のカレーを15個!

五島軒の工場直売所「CRUMB+ クラムプラス店」で特別価格のカレーを15個!
カフェ

六花亭漁火通店の、この時間のキャンドルと夕日の演出がこんなに素晴らしいとは?!これは函館観光の新名所!

六花亭漁火通店の、この時間のキャンドルと夕日の演出がこんなに素晴らしいとは!隠れた函館新名所です!
スイーツ・お菓子

「たんぽぽ」の198円ケーキを気兼ねなく大人食い😀!

リーズナブルな「たんぽぽ」のケーキで大人食い(^^)!
カフェ

ランチの牛タンカレーを提供した【珈琲待夢】・それとスイーツたっぷりの「和スイーツプレート」!

ランチの牛タンカレーを提供した【珈琲待夢】・それとスイーツたっぷりの「和スイーツプレート」!
カフェ

Borjan(喫茶ボルヤン)でリーズナブルなスイーツタイム・そして本をちょっとだけ眺める!

Borjan(喫茶ボルヤン)でスイーツタイムそして本を観る!
ソフト;アイス

due gela-ta(デューエジェラータ)の「けずちいちご」とファントムソフト

due gela-ta(デューエジェラータ)ちょい、わかにくい店名?!メガドンキの中に入っている due gela-ta(デューエジェラータ)。ここの店名は、ちょっとわかりにくい店名かな~。函館のGメガドンキのお店の地下の店のソフト大きくていいよね~女性それっってなんというお店?函館のGん~~っと難しい名前の店。一階のところさ~ という感じでした。(^^)本場の名前を使うのもいいと思うけど、わかりやすいほうがいいかな~。思いつくのが「エクリプスクロス PHEV」 そのわかりに...
スイーツ・お菓子

「食事処 いと・おはな」のオハギ

この日は、先だってオープンした「食事処 いと・おはな」でおはぎを売っているということで行ってみました。一個150円です。大きさは、このくらいでけっこうな大きさです。あんがたっぷりで、昔ながらの手作りの製法のようです。手間をかけています。甘みも昔の感じで、おはあちゃんのオハギを食べている感じになります。なんか、とってもホットする味です。昔懐かしのおはぎが好きな方には、うってつけです。これが、この日のランチになりました。(^^)ランチの記事です!リーズナブルで手間のかけているラン...
カフェ

テーラードコーヒー宮前店のカフェで「あんみつセット」と「エチオピア」!

テーラードコーヒー宮前店のオサレばカフェでスイーツと自慢のコーヒーを!