

リニューアルオープンした「居酒屋イタリアン酒場 炭リッチ」
昨年暮れにリニューアルオープンした「居酒屋イタリアン酒場 炭リッチ」に行ってみました。
実は以前に行ったんですが満室で入れなかったんです。
今回は、しっかりと予約してです。
今回も後ほどから賑わっていました。
■函館市本町32-4 2F
■電話 0138-83-5701
■営業 1800~2300
■定休 日曜
ここは近隣町の牡蠣のお店の姉妹店だったんですが、リニューアルオープンしてから違う方に変わり、ここだけでやっています。
店主さん感じのいい方です。(^^)
炭リッチは、札幌と函館の2店舗です。
ググってみると親会社は、ここそして先だって行ったエゾバルバンバンも同じグループでFCを展開しています。
●お店のインスタです

午後6時に一番のりでした。
飲み放題は、いっぱいの種類が!

飲み放題のドリンクは、このように多くの種類が用意されています。

ドリンクメニューは写真一枚にまとめました。
●メニューはじめ各写真はタップで拡大します
コースは数種類が用意されていて、こちらに掲載されています。
●生牡蠣や牡蠣のアヒージョとにかく牡蠣尽くしな全7品2H飲放題付
◇殻付き生牡蠣
◇牡蠣コンフィと生ハムのサラダ仕立て
◇牡蠣と炭焼き牛モモ肉ロッシーニ風
◇牡蠣入り海鮮クロケッタ
◇牡蠣のアヒージョ
◇牡蠣のチーズリゾット
◇デザート
クーポン利用で5500円が4500円に
今回のコース「生牡蠣や牡蠣のアヒージョとにかく牡蠣尽くしな全7品2H飲放題付」の内容です。
まずはビール!

まずはビールです。
飲み放題でもクラッシックを提供していました。
グラスもキレイです。
殻付き生牡蠣

まず最初は「殻付きの生牡蠣」

プリっプリとはちょっと違いましたが美味しく食べました。
生牡蠣は久々~。
牡蠣コンフィと生ハムのサラダ仕立て

牡蠣コンフィと生ハムのサラダ仕立て

サラダで、この中に入っている牡蠣はこれでした。
サラダは体によそさそうですので、しっかりと食べます。
ドリンクは多くの種類が!

ドリンクです。
いろんな種類を楽しめます。
牡蠣入り海鮮クロケッタ

牡蠣入り海鮮クロケッタです。
クロケッタだそうですが、これってコロッケだべさ~っと。🤭
クロケットとコロッケの違いは?
ちょっとググってみましたが、クロケットとコロッケの違いって何だべ?と。
この料理っておフランスだそうで、コロッケの原型となった料理だそうです。
精しくは
こちらに書かれていました。
ありがとうございます。

みじんにした牡蠣が入っていました。
牡蠣と炭焼き牛モモ肉ロッシーニ風

牡蠣と炭焼き牛モモ肉ロッシーニ風
このコースのメイン料理。
この料理は、東京の「俺のイタリアン」で気に入って何度か食べていました。
牡蠣はウマイ!

いい味のついた牡蠣が4個くらい入っていたかな。

牛肉の味付けもいいんです。
下にはポテトでした。
これは、いいピンチョスとなりました。😀
牡蠣のアヒージョ

牡蠣のアヒージョ
アヒージョには目がありません。🤗
ちょっとボリュームは控えめですが、しっかりと楽しめました。

牡蠣は2個だったかな。
アヒージョは、この味のついたオイルが好きなんです。
もちろんバゲットもついてきます。
牡蠣のチーズリゾット

牡蠣のチーズリゾット です。

「うまい~」とパクつきます。
Gは、体重を気にして少しです。
ほんとです。😀

飲み放題の種類は多いんで楽しみます。
Gは、ビールとワインのみ。
デザート

デザートは、このアイスでした。
ここのコース楽しめました。


店内です。

けっこう広いんです。
別部屋もあります。