話題必至!函館の家系ラーメン「家路」がついにオープン!


堀川町にオープンした【函館家系ラーメン家路】

函館市堀川町に、新たなラーメン店が誕生しました!
本日4月17日、【函館家系ラーメン 家路】が堂々オープン!

場所は、かつて「麺工房 京家」が営業していた跡地で、キングストアの裏手にあります。




●駐車場は店の裏手に!

ここは、以前からオープンの準備をしていたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。

この時は、看板を取り付けていました。

店舗情報


■函館市堀川町20-5 堀川ビル1F
■電話 0138-83-7783
■営業 1000〜1500 1700〜2200
■定休 火曜 祝日の場合は営業

駐車場は、お店の左手裏にあります。

ここは、「はこだてラーメン 函館家」や「居酒屋 北の鬼遺 」、「Bar Dios」を手掛けているHKC GROUPで運営されています。


SNSで発信しています



さっそくメニューを見てみます。


カウンター前には、こちらのトッピングが書かれています。



注文したのは、お店の看板がついている「家路ラーメン」 1400円


この店の看板メニュー!スープは濃厚でコク深く、ガツンとくる味わい。
Gは年齢的に少し塩分が強めに感じましたが、若い世代ならこの濃さがちょうどいいかもしれません。


●はじめて食べる麺は?!


なんと、この麺は見たことがないタイプ!
「どこの製麺所だろう?」と話していたところ、店の外に「中野製麺」さんからのお祝いの花が…ということは、ここで作られた麺ですね!

●玉子は一個ついてました!


あとから玉子が出されてきました。
これが乗ると満足度がぐっと上がりますね。
このようにいい半熟でした。


酒友のこちらは「ラーメン並にライス」です。
ラーメンは950円 ライスは小盛で100円だったかな

●スープを飲みます!


スープは同じですが、油多めだそうです。
というようにカスタマイズできます。
やはり同じように、ちょい塩分強めかなという感想。



麺は、自分と同じく固めです。







店内は、カウンター席は2テーブルありました。
計10名程度収容できるようです。



厨房の前にはカウンター席があり、ライブ感のあるラーメン作りを眺めながら食事が楽しめます。