

この日は、東京の友人とエゾバルバンバンに行ってみました。
ここは、先だってオープンした「すぱいすかれー HARU.」の姉妹店となります。
■函館市本町25-13 五稜郭ビル 2F
■電話 0138-85-8330
■営業 1600~曜日により異なる
■定休 なし
お店のINFO

メニューです

いろんなメニューがあるんです

メニューや各写真はタップで拡大します

このピザは、オススメ!
●もちろん飲み放題を!(^^)

まずはビール。
飲み放題もやってるんで、それにします。
呑兵衛さんは、もちろんですね。
でも、お店に迷惑をかけるほどは飲みません。(^^)

このポップコーンは、おかわり自由です。
そんなに食べれませんが、これもポイント高しかな 😀


マルゲリータです。なんと550円なんです。

ここはピザ専用窯で焼いています。
リーズナブルなチェーン店で、これはすごくないですかー? まるでピザ専門店です。
初めてこの窯を見た時には驚きました。普通はピザを提供しているこの手のお店はオーブンです。市内で窯があるお店は、少ないんです。

このポスターで宣伝しています。
窯のマルゲリータを他で食べる場合は、概ね倍以上違います。高いのはトッピングが違いますよね。とフォロー。😀

これ美味しくて安いんです。
ここに行ったら是非とも食べなきゃですよ。😃


アヒージョは大好きなんでオーダーします。
「アサリと厚切りベーコンのクリームアヒージョ」です。979円

アヒージョは、オイルが目立ちますが、このクリームアヒージョなるものでこの色です。前回はウニのクリームアヒージョだったので、この色に慣れていましたが、この色のアヒージョを初めて見た時には、オヨって思ってしまったんです。😀

別皿で食べます~。
アサリと厚切りベーコン。

アヒージョは、まさがよと思われるかもしれませんが、パン料理なんです。
バゲットも安いんです
から揚げ

友人が「北海道だったら、から揚げダベサー」とネィティブの北海道弁で言います。((^^)

いい味付けで、期待して美味そうに食べてるんで遠慮して1個だけ食べました。(笑)
バーニャカウダ 黑トリュフソース

これはバーニャーカウダ。
エゾバルバンバンのバーニャカウダ 黑トリュフのソースです。
G(爺)なのにこれ好きなんです。
ここのは彩りも鮮やかで、けっこう食べています。

別角度からです。
やっぱバーニャカウダはいいですね~。

お代わりです。😀
カタラーナとアイス

カタラーナは、どのようなものかな~と他店と比較の意味で注文。
こういう切り口も面白いですね。

パスタもあるんです。
ディナーもバッチリですね。


店内です。
画像加工しています。