

この日のランチは、国際ホテルのアゼリアに行ってみました。
ここの国際ホテルですが、ここの道路から全景を見るのは初めてです。
日魯漁業のニチロビルが解体されたので、この景色が開けました。
なるほどこうだったんだと。
■函館市大手町5-10
■電話 0138-23-8755
■営業 11:30~15:00 17:00~21:00
ホテルの駐車場を使います。

ここの廊下を通ってレストランに向かいます。
こういうにホテルでのランチのひとつのシチエーションでしょうか。

メニューを見てみます。
レストラン入口前にあったメニューです。
いつものように各写真はタップで拡大します

ここ久々で、メニューは見たことのないのがあり新鮮でした。
●メニューや各写真タップで拡大します。

魅力的なランチメニューが並んでいます。


Gは、「フィージョンベストランチ」にしました。1950円。
●トマトとチキンの洋風煮込み

「トマトとチキンの洋風煮込み」です。

これには、サラダもついてドレッシングがよかったかな。
●五目あんかけ焼きそば

ここは、中華が有名で「五目あんかけ焼きそば」は好きなんです。
これがあったのでオーダーしました。

いや~、あんかけ焼きそばはウマイですね~。(^^)
ここの中華は、文句なしに美味しい。
●海老と野菜の山査子エキス入り甘酢あんかけ

「海老と野菜の山査子エキス入り甘酢あんかけ」です。
●デザートとドリンク

ドリンクは、ここのコーヒーは好みではないので中国茶にしました。
これが正解でした。


ポットにしっかりと入って、けっこう飲めたんです。
外食の非日常、こういうのが面白いかな。


こちらは「はこすまセット」です。1650円
このメニューは、函館市で推奨している健康アプリHakobitでも連携してるもので、健康に留意をしたメニューが各店から提供されていて、アゼリアでは、このセットを提供しています。
●アゼリアの「はこスマセット」の内容
・穀米入りご飯
・イカと北大ガゴメの塩炒め
・王様しいたけと蝦夷舞茸の松前産青海苔あんかけ
・函館産真鱈の松の実入りチリソース
・海藻のせ中華サラダ
アゼリアの「はこスマセット」の内容です。
●王様しいたけと蝦夷舞茸の松前産青海苔あんかけ

「王様しいたけと蝦夷舞茸の松前産青海苔あんかけ」です。


王様しいたけは、ゴロンとした大きな状態で2個。
これはバジルソースのようでした。
味は、しいたけの香りを活かすように控えめにしていたと思います。
ご飯が十穀米で、これにはにっこり!
●函館産真鱈の松の実入りチリソース

前から見ていて、これは何かな~と思ったんですが、タラのチリソースだったということです。

これに揚げたナスとブロッコリーが添えられていました。
●海藻のせ中華サラダ

「海藻のせ中華サラダ」です。

この黒いのは海藻だったということです。
●デザート

デザートは杏仁豆腐です。
●はこすまセット
各店の「はこすまセット」のメニューです。


店内は広くあずましく、この雰囲気で味わえるのは嬉しいものです。

テテーブルが高くなっているので、Gの場合は料理が服に飛び散らなくてすみます。(^^)