MEGAドンキに【CANDY FACTORY 函館店】がオープン!インスタ映えする「りんごあめ」とアサイーボウル!


オープン【CANDY FACTORY 函館店】


MEGAドン・キホーテに【CANDY FACTORY 函館店】キャンディファクトリーがオープンしたので、ランチの後にデザートを食べに行ってみました。

●ドンキは、オープンのポスターがいっぱい!



店内にはオープン告知のポスターがたくさん貼られていて、気合いが入ってる感じです。
場所はメガドンの地下一階。以前ソフトクリーム屋さんがあった場所なので、なんとなく「ここに来るかな?」と思っていたら、やっぱりそこでした。

店舗情報

■函館市美原1丁目7-1
■営業 1200~2100
■定休 なし





このお店、札幌が本店らしいです。
オープン日は2025年3月5日。
オープン記念のサービス価格があったので買ってみました。


函館店のインスタグラムもありました。
キャンディファクトリー函館店

●メニューです



お店の前にはメニューです

メニューや各写真はタップで拡大します



お店の前のケース。
書いている今、わかったんですが「りんごあめ」は、リンゴにこのようにコーティングされてるんですね。すごいです

【CANDY FACTORY 函館店】オープン記念の商品2種。

◆インスタ映え確実!「りんごあめ」!


まず試したのは 「りんごあめ」
通常650円が、オープン記念で3月9日まで500円になっていました。


●りんごの皮には飴がコーティング!

●飴をかじると食感がいい!

見た目がめちゃくちゃ華やかで、映えます。
りんごはカットされていて、皮の部分にりんご飴がコーティングされているんですが、これが面白い食感!

竹串がついてきますので、それで食べます。

かじるとザラメを砕くようなシャリシャリ感があって、なんともクセになりそうな食感です。これ楽しいんです。

甘さもちょうどよく、りんごが苦手な人でも美味しく食べられるんじゃないかなと思いました。

彩りもいいし、これは気に入りました。

◆初めて食べた「アサイーボウル」

もう一つのオープン記念メニューが 「アサイーボウル」

通常1,200円が、オープン記念で1,000円になっていました。

正直、最初はこのお店のことをよく知らなくて、「ボウル」って書いてあるから ご飯が入った丼もの かと思ったんですよね。そしたらまさかのデザート!(笑)


●アサイーボールってろう


上写真は、添付されたスプーンとなのでこの器は小さめです。


「アサイー? なにそれ?」って感じだったので、ちょっと調べてみたら…

アサイーはブラジル・アマゾン原産のヤシ科の植物です。
もともとはブラジルで食べられていたけど、ハワイなどを経て日本にも上陸し、日本でもブームになっているそうです。

●ブラジル産のアサイのスムージに!



いやー、完全に浦島でしたね…。
昔は DIME や 日経トレンディ を定期購読して流行を追っていたのに、今やすっかり爺になり、時代の流れから取り残されていました。


●これがトレンディなスイーツ?!




さて、その アサイーボウル ですが、アサイーのスムージーの上にフルーツがのったデザートでした。

ひと口食べてみると、甘みと酸味がほどよくて、ブルーベリーっぽい味がします。
中にはナッツのようなものも入っていて、食感のアクセントになっていました。
バナナの上には、何かが塗られていましたが…これは何だろう?



正直に言うと、 りんごあめの方が好きでした。




こちらは、ソフトクリーム 280円

●ここのスペースで食べれます!

店内のイートインスペースは変わらずにありました。

新しいお店がオープンしたのは嬉しいですね。
また行こうと思います!