

ネットで手巻き寿司が半額になると知り、面白そうだな~と思い、函館の小僧寿しに買いに行きました。
函館では、現在、富岡店の一軒だけでした。
富岡店に行ってみます。
●なんと手巻き寿司のセールが!

なんだか、外にポスターもないようですが、お店で注文すると「手巻き寿司の半額セールって何のこと?」という感じだったんです。
「えー、小僧寿しって全国チェーンだよね?」と!(^^)
ネットを改めて見てみると25日まで開催と間違いなく書かれています。
提供店舗とあったので、それを見てみると~、なんと北海道がないんです。
なるほどです。
そういう仕組みだったんですね、と納得しました。
●「4月の超おすすめメニュー!!」が

でも、せっかく来たので、なんか買って帰ろうと店内を見たら「4月の超おすすめメニュー!!数量限定」という魅力的な【かにたっぷりセット】(750円)を発見。
それに決定~です!
すいません~、今日まででした。今月までと思っていました。うっかりです。ペコリ


こちらが【かにたっぷりセット】750円
冷蔵庫にあった 業スーのコロッケとインスタント味噌汁を追加しました。

寿司の上にカニの身がのっていて、手軽にカニの風味を楽しむことができます。

久しぶりに食べる小僧寿しの寿司は、どこか懐かしい味わいでした。
750円という価格で、ちょっとした贅沢気分を味わえました。(^^)
●小僧寿しの歴史をちょこっと
小僧寿しといえば、昔、芸能人の方が始めたという話を聞いたことがありましたが、調べてみると「小銭寿し」というお寿司屋さんでした。その小銭寿しは、今はもうないとのこと。時代の流れを感じますね。小僧寿しとは関係がありませんでした。
小僧寿し」のWikipediaを見てみると、最盛期には2,300店以上あったのが、現在は全国に146店舗まで減少していました。
どうやら、回転寿司をはじめとする多様な食の選択肢が増えたことが影響しているようです。
それでも、こうして今も全国にこのような軒数のお店があるというのは、長年愛されている証拠ですね。
小僧寿し 函館富岡店
■函館市富岡町1丁目22-4
■電話 0138-41-6969
■営業 1000〜2000
■定休 木曜日
駐車場は、店の前です