

ゴールデンウィークで、交通量が増えてきました。
途中で見かけた「松屋 松のや」の駐車場は満車でしたので、諦めて今回はテイクアウトにすることにしました。
向かったのは、近くの【エスポワール&どんぐり】です。

ここは面白いパンがあり、手頃な価格なのでけっこう利用しています。

店内には魅力的なパンが並び、良い香りが漂っています。


種類も多くて選ぶのがたいへんと思うような贅沢な悩みです。
メロンパンの小さいものをカゴに入れようとしていた時に、買おうとしていたパンより大きな焼き立てのメロンパンが出てきたので購入しました。
焼き立ては、やっぱり選んでしまいます。


今回はこれらのパンを購入。


以前美味しかった「気まぐれピザ」は、冷めているので温めてからいただきます。280円(税込)
温め直したピザパンは、チーズとトマトソースの香りが食欲をそそります。

チーズがしたたり落ちる写真を取りたかったんですが、チンのしすぎでやけどしそうになり手を離してしまい、狙っていたシーンは撮れずでした。笑
パン生地はふっくらとしており、具材とのバランスも良いです。これ気にいってるパンです。


ちくわパンです。205円(税込)
札幌の「どんぐり」と言えば、このパンが看板商品でしょうか?
久々に買ってみました。


中は、その名のとおりちくわ一本にシーチキンマヨが入っています。
味も、さすが看板メニュー。決して見た目だけのパンではありません。😄


これが焼き立てで、目の前に運ばれてきた「ふわふわメロンパン」です。205円

中には、何も入っていないと思っていたんですが、なんとクリームが入っていました。
これは嬉しい誤算。
これは、お買い得です。


ケーキの代わりに買った、「いちごクリームクロワッサン」 250円
ピンク色のクリームで、桜をイメージしているようです。
クリームは甘めでした。
ピンク色のクリームが特徴的なクロワッサンは、見た目も華やかです。

甘めのクリームとサクサクとしたクロワッサン生地の組み合わせが楽しめます。
おやつにちょうど良い一品で、コーヒーとも合いました。


あんパンは、こしあんとつぶあんの2種類を選びました。
なんとどちらも100円(税込)です。
コンビニより安いですね~。

つぶあんのあんパンは、小豆の風味が豊かで、粒あんの食感が楽しめます。
パン生地のもちもちとした食感と、あんこの素朴な甘さが絶妙にマッチしています。

エスポワールのパン、今回も満足しました。
●宅飲みのコーヒー豆はジョブシード!

コーヒーはジョブシードの豆です。
このところは美味しくなり、400円でこの味は良いと思います。
味にばらつきがあることもありますが、それも楽しみの一つです。
焙煎後すぐのような印象でしたが、少し置くと味が落ち着きました。
焙煎後2、3日置いた方が美味しく感じます。
これも新鮮さゆえですので、これは嬉しいもんです。
けっこうここで買っていますが、酸化したようなものは一切ありませんでした。
普段使いのコーヒーとして重宝しています。
エスポワール&どんぐり
■函館市亀田本町46-8
■電話 0138-85-6338
■営業 0900~1900
■定休 不定休
住所は、これが正解のようで、googleの店舗情報に掲載されているのは違うようです
お店の周りが駐車場