時を超えてまた訪れた「Wind ハナレィムーン」・変わらぬ魅力と温かさ

「Wind ハナレィムーン」でランチタイム



先日、バル街で「Wind ハナレィムーン」のママさんと娘さんにばったり遭遇。「たまには顔見せてね」と声をかけられ、久しぶりにお店を訪れてみました。

以前は、よく行っていました。
コロナがあり、ご無沙汰してしまいました。



メニューです。


各写真は、タップで拡大します


Windハナレィムーンのインスタグラムです。
ママさんがアップされています。



この日のランチメニューはパスタ。
新作の「カレーパスタ」は、まだメニューには載っていないメニューとのこと

これをオーダーします(900円)



カレーパスタ(900円)は、ピリッとした辛さが特徴。
カレーの味わいがパスタにしっかりと絡んでいます。

中にはホクホクのイモも入っていて、なにかホッととする一皿でした。


サイドメニューです。
サラダは、醤油系ドレッシングが入っています。


●+300円でコナコーヒー!


食後のコーヒーはプラス300円で「コナコーヒー」を提供。
以前はコナコーヒーにあまり良い印象がなかったのですが、こちらでいただいてからその美味しさに目覚めたんです。
変わらず美味しい一杯です。






友人は「明太子スパゲッティ」です(900円)
明太子の風味がパスタによく合います。

●明太子がいっぱい!


明太子がいっぱいです。
このツブツブがなんともいいもんです。



●自慢のコナコーヒー!


同じく+300円の「コナコーヒー」です。


店内にはハンモックがあり、ハワイをイメージした雑貨や小物が所狭しと並んでいます。

異国情緒あふれる空間で、見ているだけでも楽しい時間を過ごせます。



「Wind ハナレィムーン」はオープンしてから18年、美原に移転してからは15年が経つそうです。
年月の流れを感じますね。

最近では、岩海苔おにぎりや岩海苔二段弁当をワンコインで空港やスーパーで販売しており、好評とのこと。今度探してみようと思います。

お店のInstagramも更新されているようですので、チェックしてみてください。

久しぶりの「Wind ハナレィムーン」、楽しい時間を過ごせました。お客さんが来店されたので、今回はこの辺で。

●ダテパー5月号が発刊!


ダテパー5月号が発刊されました。

店舗情報

■函館市美原2丁目9-38 アークタウン美原
■電話 0138-46-8706
■営業 1100〜1700
■定休 不定


駐車場は、お店の前です。
お店の方に聞いてみてください


●今日の五稜郭公園の桜は満開!


今日の五稜郭公園の桜は圧巻でした。
咲き乱れているという表現が合ってるかな~。
少し小高いところから例の「桜の雲海」を見たかったな~。

●行くべしの満開!


タワーの下ではジンギスカンで楽しそうです。

今年最高のcondxだと思います。hi
行けないかな~。