函館の中華【桃園】は、味・ボリューム満点・満腹保証の実力派ランチ!

函館の中華【桃園】で酢豚定食ランチ!肉もご飯もガッツリ、満腹一直線!

函館市西桔梗町にある中華料理の人気店「桃園」へ行ってきました。

実は最初、別の新規オープン店を目指して車を走らせていたのですが、なんと国道まで続く大渋滞…。これでは入店まで何分かかるかわからない、ということで断念。
そこで「ここなら間違いない」と思い出したのが、桃園でした。


メニューです


●メニューや各写真はタップで確認します





お昼時のランチで注文したのは、酢豚定食(1440円)。
写真をご覧いただくとわかる通り、かなりしっかりした内容です。



メインの酢豚は、衣をまとった豚肉がゴロゴロと存在感を放ち、玉ねぎ、ピーマン、たけのこなどの野菜がたっぷり。



甘酸っぱいあんが具材にしっかり絡んでいて、ご飯がどんどん進む仕上がり。
「これは定食のメインです」と胸を張って言える、堂々とした一皿でした。




そしてその“ご飯”、いちおう「普通盛り」なのですが、見た目は明らかに“大盛り”。
炊き加減も良く、粒立ちしっかり。
酢豚のあんをまとわせると、それだけでちょっとした幸福感が味わえます。



サイドメニューの充実度。

シュウマイ(2個)、ミニサラダ…水菜、きゅうり、ミニトマトなどが軽やかなドレッシングと好相性。

中華スープ、漬物…小皿に盛られたきゅうりの漬物。




友人が頼んだ 「正油ラーメン&ハーフ炒飯」(1100円)



ラーメンは「フルサイズ」のボリュームで、スープは魚介の香りがふんわり。

友人いわく「これ、スープだけでご飯いける」レベル。

●ハーフサイズの炒飯!



炒飯はパラパラ系で、しっかり火が入った香ばしいタイプ。

実は、チャーハン好きの友人は、これ狙いでした。
ハーフとはいえ油断するとメインを食い越すうまさと。



●今日のランチ!



今日のランチでした。

白飯の茶碗の大きさ伝わりますでしょうか。ラーメンと比べるとわかります。(^^)



店内は清潔でテーブル間のスペースも広く、落ち着いて食事ができる環境。


普段の平日は、近隣の勤労者で賑わう人気店ですが、ゴールデンウィークのこの日は意外にも店内は比較的空いていて、ゆったりと過ごせました。



急な予定変更での訪問となりましたが、まさに“転んでもタダでは起きない”とはこのこと。
ボリューム、味、コスパと三拍子そろった満足ランチでした!

店舗情報

■函館市西桔梗町852-4
■電話 0138-48-9131
■営業 1100〜1500 / 1700〜2100
■定休 水曜日、第2木曜日(祝日の場合は翌日)



駐車場は、お店の右手です