旨ぃ串 旨ぇもん 【ごん蔵】・豚肉と酒と蕎麦のロックンロールが止まらない!

旨ぃ串 旨ぇもん ごん蔵

移転オープンしたという「旨ぃ串 旨ぇもん ごん蔵」さんに初潜入してきました。



場所は本町の飲み屋街のど真ん中の少し小路に入ったところ。

迷うかと思いきや、夜のお店のオーラが「ここだぞ〜」と光ってるような感じで、すぐ発見。

店舗情報


■住所:北海道函館市本町9-11
■電話:0138-31-2788
■営業:1830〜翌200(金・土は1830〜翌300)
■定休:不定休



知らない店の玄関を開けるのはちょっと勇気がいりますが、「い、いいっすか〜?」とビビりながら入店。

G,小心者なんです。😀


「カウンターが空いてたらラッキー」くらいに思ってたんですが、まさかの小上がりに。
広々スペースで、あずましいんです。



メニューは、ちゃんと見ずに感覚で注文。


メニューの撮影失敗しました。

いつもながらの直感の飲みスタイル。

●年寄りは、まずビール!



まずは、年寄りなんで当然ながらビール。
ずーっとビールで、これはいつものパターン。


お通しは甘〜いポテサラ。350円

最初の一口から「あ、今日いけるわ」って確信。



焼き鳥は2本で350円(税込)

豚のタレと塩を選んでみたんですが、これがまた絶妙。

タレは濃すぎず、塩はちょうどよい塩梅で、ビールの相棒としてパーフェクト。

ビールと焼鳥は、痛風の元となるプリン体の最強コンビですが、毎日薬を飲んでいるおかげで平均値。健康診断でもそのような結果となり安心してプリン体を取るのでした。



さらに気になった「とん平焼き」(750円)。

これは豚肉がたっぷり。


豚肉の主張が強めで、これ好きだな〜。




「厚切りネギ豚塩」(780円)は、なんとニンニクのかけら入り。

おっと、攻めてきたぞ。😀

見た目に反して優しい味わいで、ニンニクがいい仕事してました。

ネギと豚のタッグ、破壊力アリです。



●こんな感じで!


こんな感じで食べます。



ビールがススミます。


そうそう、この店、そばもやってるんです。メニューを見てちょっと驚き。

店主さん、オススメともあり蕎麦お好きなんでしようね。


かき揚げそばを頼もうとしたら「今日はちょっと無いんです〜」とのことだったので、代打でたぬきそばを注文。



これがまたヒット!
細めの麺で、なめらかなのにしっかりコシがあって、なんともクセになる食感。
「え、この麺どこのやつ? 教えてくれよ!」って本気で思いました。😀


このようなのも入っていました


〆には、蕎麦いいもんでした。


●娘さんに感謝!



店員さんは娘さんで、ほどよい距離感で接してくれて、とても好印象。
ユニフォームの背中に店名が書いてあって、思わず「SNSで写真いいっすかー?」ってお願いしたら快くOKしてくれました。こういう気さくな対応、ありがたいもんです。

ごん蔵、いかれてみてください~とPR

店員さんは娘さんで、ほどよい距離感で接してくれて、とても好印象。
ユニフォームの背中に店名が書いてあって、思わず「SNSで写真いいっすかー?」ってお願いしたら快くOKしてくれました。こういう気さくな対応、ありがたいもんです。



ちなみに、カウンター席と小上がり席があり、ひとりでもグループでも楽しめる雰囲気です。


気づけばほろ酔いで「また来よう、ここ」とつぶやきながら、夜の本町へフラリと消えるのでした。

ありがとうございます。感謝です