

GWの後半が始まり、久々の飲みに本町へ。
混んでいるのはハッキリしているのですが、このところは外出せじっとしていたので我慢の限界でしたので外飲みです。(^^)
前日はネット予約状況を見てそんなに混んでいなかったので、飛び込みで行きましたが行くところ行くところが「予約していないと入れません。」と無慈悲な答えでした。
これは飲めない・・・・はた困ったと・・・
そんな時、ここの前を通るとなんと席が少しだけ空いてるんじゃありませんか。
この状況では店の選り好みをしてられませんので、ここに入ることにしました。
■函館市本町7-14
■電話 0138-84-5265
■営業 1130~1430 1700~2030
■定休 無休
お店は、「四文屋」です。
ここは昼のランチは何度か、そして夜の飲みは2回ほど行ったことがあります。

メニューです。
これは安いですね~。
●メニューや各写真はタップで拡大します

ドリンクも安いですね。
ビールは、函館の立ち飲みより安いかな~!
●まずはビール!

まんずはビールで乾杯~。価格は450円。
驚くような値段。
これだもん賑わう訳ですね。(^^)

このメニューが目に入りました。
「クリームチーズ正油漬け」

適当に焼き鳥を頼み、来る間にすぐできる肴を注文。
上に書かれていた「クリームチーズ正油漬け」 280円
これ、なんか宅飲みのようだけど、いい肴でした。(^^)
それっと枝豆。
豚の焼き鳥

確か、ホエイ豚の焼き鳥・値段不明。

やばい。七味がドバっと出てしまった。
このおかげで、いい辛さでした。

かしら。120円と安い。
かしらフリークのGは、ちょっとうるさいんです。
しっかり以前の「大門 かしらや」で鍛えられました。(^^)

飲みます~。

軽くビールは6杯にして、次へと向かいます。
ここは安いんで気楽にいくことができました。

そんな人通りは多くなかったんだけど。。。