

【すなっふるすダイニング】でランチです。
新しくオープンした別のお店に行ったんですが、ちょっと好みに合わず、結局こちらに来ました。(^^)
ここは、今年の3月後半にオープンしてから、今回で4回目です。
■函館市石川町85-1 2F
■営業 1100〜2100
■定休 年中無休
ここはTSUTAYA書店にあるので、そこの駐車場です。

今回は、紙のメニューです。
注文はテーブルにあるQRコードを読み取って、自分のスマホから行います。
ハンバーガーのメニュー

ハンバーグ、アラカルト等
●各写真はタップで拡大します

本日のランチのメニュー。


ここには何度か来ていますが、まだ食べたことがないハンバーガーを選んでみました。
何種類かありますが、イタリアンハンバーガーにしました。1600円
これにはドリンクがついてきます。
●ちょっと小さいかな~と思ったが・・

備え付けのフォークと比べてみました。
よっと小さいかな~と当初は思ったのですが・・・
●肉はギッチリ、そして厚い!

ハンバーガーは、そのままガブってやると説明にならないので、まずはバンズの上を外してみます。
このバンズは自家製ということです。
ハンバーグの上には、イタリアンらしくたっぷりのチーズがかかっています。
カットしてみると、これが硬くてナイフが入っていかないほどなんです。
ぎっちりとギュっと肉が詰まっていました。
100%ビーフとのことです。
さらに、これが2段になっているようで厚みがあります。
●ドリンクはアイスティー!

ドリンクは、紅茶にしました。
最初は、ボリュームが足りないかな~と思ったこのイタリアンハンバーガーですが、ギッシリの肉では腹は満たされました。(^^)
●角度を変えて!

角度を変えてのイタリアン ハンバーガーです。


こちらは、「本日のランチ」です。
この手のものでは、これだけがドリンクがつくのでお得です。
料理の内容も気合が入っています。😃
●いつもながら「本日のランチ」はいい!

確か「ニンジンのスープ」だったかな~。
でも色がかぼちゃ色ですね。
いろいろ混ぜているのかな
このタマネギとってもよかったそうです。
●キノコのキッシュ!

きのこの入ったキッシュです
●ドリンクはホットコーヒー!

ドリンクは、ホットコーヒーです。


店内です
ここは料理、雰囲気もいいのでいつも賑わっています。
オープン当初のような待ち時間もなく、すんなりと着席できました。

帰りには1Fのカルディに寄ります。
この「幻の麻婆」がいたるところで宣伝されていて、ついつい釣られてしまいました。(^^)

少しだけ買ってみました。

ここはご存知TSUTAYA書店です。