

アジアダイニング三吉 オープン
函館市美原に新しくオープンした【アジアダイニング三吉 (Miyoshi)】に行ってきました。
Facebookでオープンの情報を見つけ、さらに初日から3日間はなんと全品半額!
これは行くしかないっしょと、早速訪問しました。
このお店は、以前「焼肉 一徳 美原店」があった場所にオープンしました。
■函館市美原4丁目18-28
■電話 0138-76-1884
■営業 1100~1430 1700~2330
■定休
駐車場は、「三吉」の横です。
玄関を入ると、スタッフの元気な中国語が飛び交い、その忙しさと熱気が感じられます。
日本語は、もちろん通じます。
下駄箱に靴を入れて入店するスタイル。
玄関をあがったところは、段差があり滑りやすいので注意です。
転倒している方がいました。段差に気が付かなかったようです。

営業時間です。

並んでいる間にメニューのチラシが配られるので、注文を考える時間もたっぷり。
これでスムーズに注文できるのが嬉しいポイントでした。

ラーメンセットのメニューです。
これ、リーズナブルでなかなかいいメニューのようです。


先のチラシのように単品がオープン記念で半額なので、もちろん単品の中からです。(^^)
本場と思われる台湾ラーメンか博多ラーメンか悩みましたが、博多ラーメンにしました。
通称780円が、今回は390円でした。
ありがたいもんです。
メニューには、税のことが書かれていませんでしたが、ここは税抜きでした。
●まろやかなスープはイイ!

広い店内が満員なんですが、これは出てくるのが早かったんです。
シェフ、場馴れしているようです。
これはすごい。🤗
スープは、とってもクリーミィでまろやかで癖がなく、なかなかいいものでした。
これは好みです。
●チャーシューも大きい!


チャーシューも大きいものです。
●博多ラーメンのこの細い麺!

細麺がスープによく絡み、ラーメン好きにはたまりません。


値段が安いんで、エビチリも注文してみました。
通常960円

思ったほどボリュームはありませんでしたが、ピリ辛でしっかり味がついていて満足の一皿。
いいオカズになりました。
これシェアしてです。


こちらは天津飯です。
通常780円
このようなもので、黒く見えるアンに包まれたこの料理は、なかなかのビジュアルです。
こんなにアンの入った天津飯は、はじめてかも。
●たーっぷりのアン!

たっぷり~のアンです。
●いい化学変化が!

黒っぽい見た目のあんが玉子とご飯に絡み、良い意味での「化学変化」が起きていました。
●三吉のランチ!

これが、今日のランチとなりました。
今回のオーダーは合計3品で、税込1,397円でした。
このボリュームと美味しさでこの価格はお得感がスゴイ!

友人のチャーハンと酢豚です。


店内は、個室になっていました。
いろんな部屋があります。

個室なのでそのため、他のお客さんを気にせず、あずましく過ごせました。
ランチタイムでもゆっくり食事ができるのが嬉しいポイントです。
部屋によっては相部屋になります。