

七飯まで「とうきみ」を買いに出かけてみました。
表題の漢字は、「ポメラニアンのポメちゃん」を真似てみました。
いつもの誤字ではありません。(^^)
●100円街道の店では完売!

100円街道のほうが函館市内から近いので、ここに行ったら「とうきみ」は完売!
そうなるかな~と予測していたので、午前中に行ったのですが、それでもダメでした。
競争率が高いのに驚き!
他のところも同様でした。
となれば七飯に行くしかありません。
ちょっと遠いんですが、お気に入りの「まるこう直売所」へと向かいます。
●七飯の「まるこう直売店」に!

まるこう直売店に到着。
先の「100円街道」では1本150円でしたが、ここは130円でした。
●「とうきび」があり安心!

実物もこのようにしっかりありましたので安心!

ゆできみもあり150円。
●買ってみました

野菜も少し買ってみました。
アスパラなんと100円であったんです。
細いのから太いのでバラバラですが、味はバッチリ。


肝心のとうきびですが、やっぱ地物は違いますね~。
甘みが全然違います。
なんたって朝穫れで新鮮。
地物は、やっぱりウマイなー🤗

こちらは以前に食べた スーパーで買った今年の初物のとうきみです。

焼き芋も好きです。
とうきみ、今年は食べる出だしが遅れたので、シーズン終了までいっぱい楽しまなきゃです。