

cafe&barNISHIMURA にしむら
9月に移転オープンした大門の「Cafr &Bar NISHIMURA にしむら」に夜に行ってみました。
考えてみると大門に夜に愉しむ洋食の店って少ないかな。
ということで、こちらにお邪魔です。
■函館市松風町9-15フタバヤビル
■電話 080-4055-0077
■営業 11:00~22:00
■定休 月曜日
駐車場はあります。
飲むので歩いてです。
9月の移転オープンの時!
移転オープンの時の記事です。
今回は再訪です。

お店の外にあるメニューです。
●メニューや各写真はタップで拡大します

ドリンクメニュー。

フードメニュー

これらの中から選びます。
ビール

飲むので、まずはビール。
値段580円でリーズナブルですが、グラスが小さいので量が少なく見えるかな~。
チーズの盛り合わせ

「チーズの盛り合わせ」です。1500円

これは黒松内産や、北海道のチーズだそうです。
クラッカーも入ってるんでボリュームがあるように見えます。
赤ワイン

やっぱ、ここはワインが合います。
安いテーブルワイン赤です。
このワイン、酸味がけっこうありました。

このワイングラスでかいんです。
ビールグラスとの比較。
チーズクリームニョッキ

そして「チーズクリームニョッキ」1100円

上の「チーズ盛り合わせ」と合わせてチーズずくめで、これはいいもんですわー。😀
チーズは、けっこう好きなんです。
いい酒の肴に!

カベルネ・ミラーズだそうです。
こえrはいい酒の肴になりました。

パンもです。
白ワイン

白ワインはシャルドネ。

グラスサイズですで違います。(^^)
スモークホタテの塩味

「スモークホタテの塩味」1180円

麺です。

パンもついてきました。
ホタテ。
大晦日ですね。
また焦ってのアップでした。
今日のお酒は、ちょい控えめにします。
よいお年をお迎えください~(^^)


店内で、賑わっていてこちらの席に誘導されました。
ここのBGMですが、JAZZ女性vocalがかかっていていい選局だったんです。
音楽を聴きながら楽しく飲むことができました。
今回、一番よかったのが「angela hagenbach close enough for love」で、家で聴こうと思ったのですがサブスクに残念ながらあらず。
close enough for loveは有名な曲なので聴いて書いていました。