

3月のある日、函館朝市を通ってみると「カネニ藤田水産」で、ラーメン店をオープンさせていた。
ということでちょっと寄ってみる。
これは知らなかった。
2024.3月現在 閉店中
■函館市若松町9-23

このラーメンの暖簾があった。

ラーメンは、塩と醤油の2種類のみ。


塩ラーメン 660円。
観光地の朝市で、この値段は嬉しい。

スープは、これぞ函館塩ラーメンといった感じの透明さで昆布味もしっかり。

麺はとっても細めで、これは函館でも珍しいかな。
聞いてみると八戸から仕入れていて、熊さんラーメンということだった。
その製麺会社は、てっきり北海道だと思っていたので驚き。

元祖系函館塩ラーメンらしく麩があり、これにはほっこり。
ここのラーメン、一品が別につき得意の海産物からと思ったら鶏だった。
好きな方は、これでも一杯やれそうだ。
カネニさんの塩ラーメンは、昔風で函館の伝統を引き継ぐラーメンだった。
函館朝市で名物になれればいいなと。


こちらは、醤油ラーメン 同じく660円

醤油ラーメンのスープ。

麺。


ここの名物の「カネニのかにまん」も販売。 これ、カニたっぷりでウマイので地元民もぜひ。