カレーで有名な「インド風カリーライス すぱいす」は帝都のスパイシーな味?!

IMG_20230425_122336



今日は、長距離ドライブで遅く帰ってきたので以前に行った記事です。
明日から普通に戻ります。

東京に行った時ですが、ここの前を通りました。
あれ、これってひょっとしてセブンイレブンのレトルトカレーを監修していたところかな~と思って息子に聞いてみるとピンポーンでした。

インド風カリーライス すぱいす」で、かなりな有名店ということです。

IMG_20230425_122343_1



お店の前には、このメニューがあります。

IMG_20230425_115736_1
IMG_20230425_115720
IMG_20230425_120503



ちょっといい値段ですが興味ありです。

IMG_20230425_120550



「純粋黒豚」にしてみました。2280円

爺にとっては、いい値段のカレーで、一度5000円のカレーを食べたことがありますが、それ以来かな。



これって見事なシャバシャバカレーで、スパイスの香りが見事です

函館blog
函館blog

これが帝都で有名なカレーなんだ~と勉強になります。(^^)


この黒豚、かなり貴重のものなようで、少ししか入っていませんが美味しいものです。

このような高価な豚肉はカレーではなく、そのままで食べてみたいという思いもホンネです。😃

IMG_20230425_120624_1


こちらは「野菜たっぷりカリー」。1450円

IMG_20230425_120634_1



このようなカレーです。

IMG_20230425_121928_1



こちらのカウンターで食べました。

バタバタしてるので、ちょい簡単にアップ。