

NK2FARM Sho&caf
7月にオープンした「NK2FARM Shop&cafe」に行ってみました。
ここはエヌケーツーファームで運営し、自社農場で採れた野菜や加工品を使用するカフェです。
■函館市末広町5-8
■電話
■営業 10:00~20:00
■定休 月曜日
ここの場所は函館市地域交流まちづくりセンター(街セン)の前で、以前にはパンケーキのお店だったところです。
駐車場はなさそうです。
お店の外中で野菜の販売!

お店の前にはずらりと野菜ご並んでいて、店内でも販売されています。

とうきみ、すいかもあります。

早速 メニューを見てみると、ランチは 1000円以内のようです。
マルちゃん焼きそばのメニューがあるのには驚き! (^^)
各写真はクリックすると拡大します。

モーニングも提供されています。
ランチにはドリンクはついていませんで +220円でドリンクセットになるようです。

モーニング・ドリンクメニューです。


カフェ飯好きなGは、「本日のパスタセット」にしてみました。968円
3種類のパスタメニューがあり、その中から トマトを選択。
これにはミニサラダとコンソメスープがつきます。
出てきたのがこちらでして、さすが ファームのカフェで野菜もいっぱい並んでいます。
3種のパスタからトマトを!

こちらがトマトパスタです。
パスタはトマトソース味で、中には いっぱいの野菜が入っているんです。
ボリュームもあり彩も素晴らしい~!

ミニサラダとなっていますが、いいボリュームの野菜サラダです。
彩も素晴らしい。
中には見たことのない野菜があります。
豆かな~っと思ったら!

これですが、てっきり豆かなーっと思ったのですが、噛んでみるとシャリっという食感なんです。
後から マイクロ きゅうりということがわかりました。
いやーあるんですね。とってもおしゃれです。
これが「マイクロきゅーり」!

こういうのを自宅のサラダに入れるとピリッと引き締まって、普段のとは違う感覚で食べれるのではないでしょうか?
これは面白いですね。 今度買ってみたいと思います。
そうそう 野菜サラダ に別にドレッシングがついていますが これまた よく合うのでした。
野菜づくしのランチで 普段 野菜が不足している者にとっては嬉しいものです。


相方さんは、「ハンバーグセット」 にします。968円
このハンバーグは無添加で、ソースなしで食べれるそうです。
これまた野菜がいっぱい!

そして プレートの横には、 これまたいっぱいの野菜のサラダです。
ボリュームもビジュアルも圧巻です。
ここの料理ですが、野菜サラダはサブはなくメインのような感じです。
今回のランチです!

今回のランチです。
マークオーディオのユニットが!

なんと野菜を販売している棚の上には、六角形のスピーカーありユニットは見たことのあるマークオーディオの8cm スピーカーじゃないですかー。
自分も マークオーディオはネットで見ていたので一目で分かりました。
アンプは、アンテナのついた中華?!

そして 隣には 中華製の多分 アンテナもちいているんでwifiやBluetooth のアンプだと思います。
オーディオ好きと言うのが伝わってきます。
後ほどマスターにお聞きしたところ、 店内のコーディネートは札幌の方に頼んでいてそうです。
マスターと懇意にしている施行された方はオーディオファンということで、 これを取り付けてくれたそうです。😀
野菜や米など販売の棚!

この六角形の特徴ある スピーカーボックス貴重なものでもう販売されていないとかで すが、もう1組を確保してあるそうです。次の店舗に使うということです。この情報楽しみです。とさらっと。
けっこう低域が伸びていて、これが8cm のスピーカーからの音とは驚きます。
ソースはレゲエのような曲で、ラテン系のノリがいいもんで、帰るころにはこのスピーカーは、すっかり耳に馴染みました。


店内はカウンター席とテーブル席があり、テーブル席はちょっと狭いかもです。

いやー、面白いところでした。次回は野菜も仕入れてみたいと思います。

このお向かいはマチセンで、そこのカフェでは今月10日で開催されるバル街のチケットが完売でした。