

そば処 かねき
この日のランチは、流れ流れて「そば処 かねき」さんです。
ここはボリュームのあるランチなんで、相方さんも満足してくれると思います。
■函館市末広町5-13
■電話 0138-22-5223
■営業 1100~1400
■定休 日曜
駐車場は、右手にある同一ビル内のアクロスの駐車場に停めました。

メニューです。

●メニューや各写真はタップで拡大します


相方さんの「天丼セット」 900円
このような器に入ってきます。
この器は大きいのでインパクトがあります。
●上には天丼、下には蕎麦!

蓋を外します。
上には天丼、下には蕎麦が入っています。
●単品注文のような大きなサイズ!

横に並べるとこうなります。
天丼とそば共、単品で注文すると出てくる大きな普通サイズです。
これは、いいボリュームです。
このようなセットでよくあるミニサイズではありません。
がんばっています。
●このような海老天が3本も!

天丼の海老天は、このサイズです。
これが3本も入っているんです。
これってスゴクないですか?
素晴らし~い!
●このような蕎麦!

そして蕎麦は、こんな感じ。
いつもながら、いいボリュームです。(^^)
相方さん、前回はちょい足りなかったかもですが、「これは満腹だった!」ということでした。


Gは「カレー丼セット」です。800円
これは上と同じく、この大きな丼に入ってきます。
●丼をバラして横に置きます!

丼をバラして横に置きます。
カレー丼、そば、漬物、そしてこれには味噌汁もつくんです。
味噌汁は、必要かどうか聞かれますが、無料なのでつけてもらいます。(^^)
相方さんがもりそばにしたので、あえて温かい蕎麦にしました。
どちらも選択できます。
●まさしくお蕎麦屋さんのカレー!

カレー丼です。
まさしく、蕎麦屋さんのカレーで甘くて出汁のきいたものです。
シャワシャワ系で、けっこうな量です。

そばです。
更科色で、これまたいいサイズです。


ネギを入れます~。
味噌汁の具はワカメでした。
このように、いいボリュームの料理をこの値段で提供してくれているのは、今の時代ありがたいものです。


店内は、整理整頓されていて気持ちがいいです。
これまたポイント高しです。

こちらにはテーブル席、そして小上がり席があります。

お店の前を市電 函太郎のラッピング電車が通ります。
ここの場所は”絵”になっていますね。(^^)
車、人はいつもながら消去させてもらっています