

「すなっふるすダイニング」への再訪!
少し前に蔦屋書店函館店の中にオープンした【すなっふるすダイニング】へ再訪してみました。
■函館市石川町85-1 2F
■営業 1100〜2100
■定休 年中無休
駐車場は、蔦屋書店です。
店名は「すなっふるすダイニング」で、運営はペシェ・ミニョンです。
お店のサイト・SNSです


営業時間です。
クレープもあるんですね。

店内の長い看板のメニューです。
●メニューや各写真はタップで拡大できます
●注文は、これを読み取りスマホで!

テーブルの上にはこのQRコードがあり、これを読み取って注文します。
この写真のQRコードは、あえてノイズを入れています。
●お店の方がタブレットで!


店内入口にあったQRコードをメニューをスマホで読み取っていて注文する料理を、席に着きてすぐに口頭で注文したんですが、スマホで注文するのが基本でした。
後ほどテーブル席を見てみると「ご注文はこちら」としっかりと書かれていました。
●スマホ操作できなくても安心!
Gがスマホを操作できないと思われたのか、お店の方がタブレットで注文してくれました。(笑)
ありがとうございます。
このようにスマホ操作ができないデジタルデバイドの方もサポートしてくれますので、安心してお店に行くことができます。


ここで一番のオススメは「本日のランチ」なんです。1500円
このメニューだけがドリンク無料なんです。
他の料理では、ドリンクは別途料金が発生します。
そして、これは看板メニューなので料理は気合が入っていますので間違いなくこれがオススメです。(^^)
●ローストポークは2枚!

今回は、メインはローストポークで、これが2枚入っています。
味付けがよくて肉質を超えます。😀
●ナスの2種チーズがけ

そしてこれは「ナスの2種チーズがけ」で、2つのナスとチーズがいい仕事しています。(^^) もちろんシェフです。
●米ではなく、これは麦でいい感じ!

パンがついてきます。
これは米でなく麦でした。
最近、自分にとっては麦飯は珍しいのでこれも面白いのです。
トマトのアイコ、緑の野菜もしっかり。
●この玉ねぎの味にビックリ!

そして、この「玉ねぎコンフィ」で、これがとても素材の甘さそして味付け最高でした。
いや~、これにはびっくりです。
普段に食べるようなものと全く違います。
この「日替わりランチ」は、とっても満足でした、
この日は腕のいい外国人シェフさんだったようです。
●ドリンクはコーヒーに

ドリンクは珈琲にしましたが、以前のお店から同じ味です。
正直、ふつうです。


「シェフの気まぐれパスタ」 ~野菜たっぷりトマトクリームのペンネ~ です。1200円

「シェフの気まぐれパスタ~野菜たっぷりトマトクリームのペンネ~」 1200円
ビジュアルもバッチリで皿をキャンバスにして料理を絵にします。
一流のところでは、このような感じですよね。
パスタと思って注文でしたが、ペンネでしたと。

野菜の中のメインは、この大きなアスパラですね。
少しもらって食べましたが、こちらもバッチリです。

ここの「すなっふるすダイニング」はいいですね。
ブレイク間違いなしというか、もうブレイクしてます。
この後、かなり混みました。
●前回の「鴨のコンフィ」とハンバーグ!
参考までにオープンの時に食べた「本日のランチ ハンバーグ」と「鴨のコンフィ」の記事です。
メニューです
。


店内です。

席はかなりあります。

さすがスナッフルス、いっぱいのケーキです。

そしてパンも。

「これ何かな~?」と思ったら、グルマンカンタのDRIP BAGでした。
なるほど、グルマンカンタのここのグループでした。