

蕎麦酒彩 吉兆庵
今日の日曜日ランチは、けっこう休みのところがあって最終的に着いたのは「吉兆庵」さんでした。
ランチ難民にならずにすみました。
ありがたいもんです。
ここはコロナ禍の時にしばらく休んでいてそのまま閉業かなと思ったくらいでしたが、現在はしっかりと営業をしています。
、
■函館市赤川1丁目24-2
■電話 0138-47-6151
■営業 1130~2030
■定休 木曜日
駐車場はお店の前。
とても広くなっています。

メニューを見てみます。
●各写真はタップで拡大します

ランチ・定食のメニュー。
面白そうな「赤字天重」というのもあります。


相方さんは、「天むすランチ」。1050円
天むすは3個も!

メニューを見た時は、天むすは1個か多くても2個かな~と思っていましたが、実際にはこのように3個もついてきました。
天むすの中身です!

天むすの中身は、梅干し、海老、海老でした。
美味しい蕎麦!

そばは冷たいのにしました。
ボリュームはハーフ。
この蕎麦は機械打ちですが美味しいそばで、相方さんはニッコリ。
そば湯です!

蕎麦湯は、蕎麦を茹でた湯のようで普通かなということでした。


Gは、はじめて見たメニューで「豚みそ丼ランチ」。1000円
「豚みそ丼」なるものは初めて!

この豚みそ丼なるもの、この言葉の響きから名古屋方面かな~と勝手に想像したのですが、ググってみると埼玉県秩父方面のようです。
捕れたイノシシの肉を味噌に漬けて保存していたそうで、それを上にのっけて丼にしています。
この丼、秩父名物となってあるそうです。知りませんでした。🤭
温かい蕎麦!

そばは温かいものにしました。
やっぱり冷たいほうが味はいいかな~(^^)
ま、冬ってことで。
そば定食2種!

今日のランチで、まさしくおそば屋さんの定食です。
赤字天重

上で面白いネーミングのメニューだった「赤字天重」。1680円
以前に食べましたので参考まで。

とても大きな海老天が2本入っていたんです。
これが赤字となっているしょうか?
いや~、このネーミングがいいっすね~。楽しい。🤗
ステーキセット

こちらも同様で「ステーキセット」 1460円

柔らかな牛肉だったんです。


店内は広いのです。

こちらの席でのランチでした。

小上がり席