

そば・お食事処 七重浜 のとや
今日のランチは「そば・お食事処 七重浜 のとや」です。(HPでの標記)
ここに「とてもいい定食でいいのがあるんで食べて~」っと教えてもらったので、どんなんだろうと出かけてみました。
ありがとう~(^^)
■北斗市七重浜7丁目15-14
■電話 0138-49-4558
■営業 1100~2100
駐車場は、お店の前です。

営業時間は、このように書かれています。
なおランチメニューは、1100~1400まで。
日曜、祭日は利用できないそうです。

紙のメニューです。
●メニューや他写真はタップで拡大します

いろいろなメニューがあり悩むほどです。

「勝手にしやがれ!天茶・天丼」で、ここは、ユーニークな名前のメニューがあります。
いいですね~。この遊び心。
今度は、面白いネーミングのもの狙ってみたいと思います。
噂の「大漁定食」のメニュー!

これです。
メニューは日によって変わるということです。


これが噂の「大漁定食」。1260円
ここではタブレットで注文ですが、この大漁定食はお店の方に口頭で注文をと言われました。
この日のメニューは、店の入口の黒板に出ています。(上参照)
真鱈子醤油漬ごはん

まず驚いたのが、このご飯で上にはあまり見かけない魚卵がデ~ンと「見てみろ~」とばかりに主張しています。
メニューを見てみると真鱈のコッコで醤油漬けということでした。
これが、なかなか!

「なんだ~、真鱈のコッコか~」と思ったのですが、これが食べてみるとなかなか美味しいんです。これは驚き。
当初は相方さん全部にあげようとしたんですが、そうしなくて正解でした。(笑)
煮付けは食べたことはありますが、これは初めてでした。
もちろん少しお裾分け。(^^)
こういう食べ方あるんですね。
鰤・牡丹エビ刺身

こちらは刺身です。
ボタンエビが2尾とブリでした。

やっぱ活きのいいボタンエビはうまいですね~。
もちろん頭までしゃぶります。
桜鱒の黒糖醤油煮付け

こちらは、桜鱒の黒糖醤油煮付けです。

このように切り離してみます。
なかなかいいボリュームで、のとやさん、がんばっているな~っと感じます。
桜鱒は旬です。
汁をつけていただきます。
たちかま入りとろろグラタン

ホタテ貝の殻に入っていたこのグラタンは、ホタテの貝柱が見えたので、てっきりホタテのグラタンかな~と思ったのですが、食べていくといろんなのが入っていたんです。
上のこの具は「たちかま」です。
ググってみると真鱈の白子で作っているということです。
この食感、初めてでした。
スマホで撮影したメニューを見てみると「たちかま入りとろろグラタン」だそうです。
それで、糸を引いていた訳です。
春わかめサラダ

ホタテの貝柱が半分と蟹カマかな~。
サラダはワカメで、ドレッシングは柚子ドレッシングで、これまたいいんです。
今度、柚子ドレッシングをスーパーで探してみます。(^^)
この「大漁定食」は噂どおりで、オカズのボリュームもよくコスパの高いランチで満足しました。(^^)


相方さんは、「天丼セット」です。1130円。
これ注文すると思っていましたが、予想どおりでした。

ランチメニューの丼セットのメニューです。
自分だったら、ちょっと珍しい「いかげそ天丼」や「川海老天ちらし丼セット」だったかな~っと。(^^)
海老天ぷらも!

海老天です。

これ色は赤いネタです。紅生姜だったのかな~。
聞けばよかった。
こちらのサラダのドレッシングも柚子だったそうでよかったとのことです。
そばは、こんな感じ!

そばは更科系の色で、この点です。
出汁がいいね~ということでした。
今日のランチ!

今日のランチでした。
「あたり~」でした。(^^)


店内を動くロボットに驚き!
ロボットが片付けをしていたのでビックリ。
配膳ではなく片付けに使っていたようでした。
テレビでは見ていましたが、ここで見れるとは。
けっこう前からあったのかな~。

ここは席もたっぷりあり、利用しやすい。

店内です。
この2つの写真は拡大しません。