

そろそろ新蕎麦が出回る頃かなと思い立ち、手打ち蕎麦の店を2軒ほど回ってみたのですが、どちらも定休日。
こういう日はあるものですね。
そんな流れで、久しぶりに 【そば処 ひいらぎ】 に立ち寄ってみました。

玄関にあった営業時間です。
■函館市川原町8-13
■電話 0138-51-2233
■営業 11:00〜15:00/17:00〜20:00
■定休 木曜日

車は、お店の前に停めました。
第2駐車場も用意されています。
ひとりだったのでカウンター席へ。

店内には「10月1日から値上げしました」との掲示が。まあ、このご時世、仕方ないところです。


●各写真はタップで拡大します。
メニューを眺めましたが、すでに注文は決まっていました。
●この増量で!

地元情報誌「ダテパー」とのタイアップ企画、
“秋の増量祭り” に登場していた「天ぷらそば」です。
ダテパーは、ハセストが入手しやすいかな~。
このクーポンお得なんで、まだの方は入手されてみてください。
天ぷらそば

ほどなくして運ばれてきたのは、天ぷらが別皿になった「天ぷらそば」。1200円
●海老天は、なんと3本も!

これですが、海老天がなんと3本もあること。
このビジュアルでは、てっきり2本と思っていたので、これはちょっと嬉しい誤算でした。
ダテパーには「一本増量」と書かれていたんで、通常は2本なんですね。
●丼に海老天を投入!

海老天をどんぶりに入れます〜。
天ぷらはさらに、しそ天が添えられていて、そこに生姜までついているのがまたユニークです。
ここは冷たいそばよりも、温かいそばのほうがつゆとの相性が良いように感じます。
と表現します。
ということで、今回は温かい天そばを選びました。
つゆはしっかりと出汁の香りが立ち、醤油の塩梅も絶妙。甘すぎず、しょっぱすぎず、じんわりと体にしみる味わいです。
美味しいのでかなり飲んでしまった。あ~血圧が・・・😁
●どんぶりに入れて~っと!

海老天は衣が軽く、サクサクっとした食感が気持ちいいもんです。

そばのアップです。
●そば茶をいただきます!

蕎麦茶をいただきます。
無料でセルフです。
店内には、このような紅葉の飾りがたくさんありました。
季節感がしっかり伝わってきて、いい雰囲気ですね。
気遣いが伝わってきます。


こちらのカウンター席でした。

小上がり席もいいですね~。