函館にオープンしていた【Reyneko拾六番地】でカフェランチと、こだわりのコーヒー!

今日は、本町にオープンした【Reyneko拾六番地】に出かけてみました。

月曜日、火曜日、水曜日が定休日なので、木曜日に訪れてみました。


お店の前には、この看板です。

お店の場所は、

店舗情報

■函館市本町16-13
■電話
■営業 1130〜1600
■定休 月、火、水


駐車場は、お店の前に2台分のスペースがあります。

●お店のインスタグラムです

お店は 7月にオープンしたそうですが、知りませんでした。

ママさん曰く「ひっそりとオープンさせた」そうです。インスタグラムには掲載されています。

FOODメニューを見てみると3種類ありました。

どれも1,000円未満で、ありがたい価格設定です。

ドリンクなどのメニュー

●各写真はタップで拡大します


ちょっと面白そうなネーミングの「白老ポークの生姜焼き白米ススムプレート」にしました。

こちらが、「白老ポークの生姜焼き白米ススムプレート」です。990円

●こだわりの白老ポーク!


白老ポークのアップです。
確かに、ご飯がススンであっという間に完食しました。

白老の肉にこだわりがあるので、そちら方面の出身などかなーっと思ったのですが、以前からこのお肉を使っているそうです。



コーヒーもこだわりがあるということで飲んでみました。
「美鈴プレミアムミディアムコーヒー」です。

ランチを食べると100円引きになります。
コクがありながらもスッキリとした味わいで、柔らかな酸味も心地よいです。
温度もこだわりで淹れられています。


いろんなスイーツも用意されているようです。

店内です。

壁には、このような作品が飾られています。



店内は、2人用のテーブル席が2卓とカウンター席があり、こじんまりとした雰囲気です。

お店はご主人とご友人たちでリフォームされたそうで、驚きました。てっきりプロの施工かと思いましたが、違うそうです。

カウンター席です。

●猫の足跡を探してみて~!


実は、家で実際に飼われているニャンコ5匹の足跡は壁にあるんです。
その話を聞いて壁を見たのですが、最初は「?」でした。でもよく見ると、しっかりと足跡がありました。

お店に行かれた際は、ぜひニャンコの足跡を探してみてください。(^^)
見つけた時は嬉しくなると思います。


通り沿いの白いビルは「ヴィルヌーブ五稜郭」、右手奥の茶色いビルは「ルートイン」かと思われます。