函館ブログ

徒然に

函館のサックス奏者の「故 大矢内愛史さんを偲ぶコンサート」!

函館のサックス奏者の「故 大矢内愛史さんを偲ぶコンサート」がカフェ フェルマータで開催。毎月第土曜に開催され今回は初回。熱い演奏で大矢内さんも天国で目を細くしていたに違いない。
ランチ

函館市役所食堂の弁当は「厚切りロースとんかつ弁」と「熟成さばの西京焼き弁当」!

函館市役所に行っていたので、帰りには地下の食堂に寄り弁当を。こちらは、食堂のメニューここは食堂テーブルは半分以下になって、その分というか弁当スペースがとても充実していた。弁当の種類書類も多くて、リーズナブルなので内容もいい。このようにズラリと弁当が並べられている。写真に納まりきれない。このように。パスタや焼きそばもある。選らんだのは 、「厚切りロースとんかつ弁当」。600円重さは、476g と程よいボリューム。カツは、このように厚くてこれでこの値段はありがたい。。ごまとんかつ...
徒然に

マイナンバーカードを取りに行くも!

函館市役所にマイナンバーカードを取りに行くも! 混んでいて、並んで待っていたが時間がかかえりすぎで退散! 予約してから出直します。
徒然に

駒ヶ岳アイス工房のソフトクリームはイイネ

駒ヶ岳アイス工房のソフトクリームはイイネ、御存知、国道5号線にあるお店。ドライブの休憩には最適の場所。
ランチ

オープンした「お食事処 ぽんぽこ亭」は、元のHAKOYA!

オープンした「お食事処 ぽんぽこ亭」は、元のHAKOYAでした。ちょっと豪華な海鮮丼。そして数の子松前漬け海宝丼は変わらずウマっ!
ラーメン

オープンした「日本ラーメン科学研究所 函館美原店」!

オープンした「日本ラーメン科学研究所 函館美原店」!冷凍ラーメンは醤油ととんこつの2種で1箱には3個入って1050円。麺はそれぞれ違うというこだわり。
徒然に

「恵山つつじまつり」に初めて行って見る!

「恵山つつじまつり」に初めて行ってみた! 山には60万本のつつじがあるそうだ。5月21日には特設会場でのイベントも用意。
徒然に

「母の日」の花に笑顔!

「母の日」の花。カーネーション。ドライフラワー等、孫からも届き婆さんも笑顔。
ランチ

「すきやきセンター」でのランチ!

函館市美原の「すきやきセンター」でのランチは、生姜焼き定食と天丼。
ランチ

森町のガチャピンの「いつもの・・」は満足度高し!

森町のガチャピンの、「いつもの」は満足度高し! 一番人気の森町海鮮丼は限定10食で早々と売れ切れに。ネタも大きくいっぱいでとっても満足。