

この日は、11時から食べれるランチを探していて、gyogyoに行くとオープン前から大行列で断念、しからばガストは、大丈夫だろうかな~と向かいます。
駐車場に入れて安心。
さっそくメニューを見てみると、30品から3品を選んで990円というのがあり、「今日は、これだべさ~」っと。
●ガストフィットメニューなるものが!

「ガストフィットメニュー」は、平日限定となっています
そういえば、これネットでけっこうPRされていましたね。

メニューの詳細です
メニューや写真はタップで拡大します
このメニュー、なかなかいいですね。😀
この色で囲まれた中から一品ですので注意です。
メイン、サイドメニュー、デザートとランチメニューのようですね。
公式サイトです
●タブレットで注文!

ということで、タブレットから注文します
こうして見ると、新しい企画ひとつで客足が変わるもんですね。
●ガストロボは働くな~!

いつものようにロボット君が運んできます。
ロボットの接客も、テクノロジー的にはもうすぐなんでしょうね。


まずは、友人のガストフィットメニュー、三種です。



「FITミニチーズINハンバーグ」で、中にチーズが入っていました。


こちらは、カルボーナーラ ハーフです。昨日のカルボナーラと比べてしまいます。😀


ガストプリンです。これは食事後か食事と一緒かの選択ができます。
以上で、友人の「ガストフィット」でした。


自分は、こちらの「ごく旨ミートソース ハーフ」、「ミニビーフシチュー」、そして後からサンデーでした。
ほんとはピザを注文したかったんですが、2種類とも提供してなかったんです。
午前だったんで売り切れなどではなく、人でが確保できなかったのかな~っと。勝手な憶測。
ちょい残念。


この「ミニビーフシチュー」は、けっこう美味しかったんで、ちょっと驚き。


ごく旨ミートソース ハーフです。


チョコレートバナナサンデーです。
これはプラス50円でしたが、これにして正解でした。
こういうの好きなんです。
これは食後のみでしたが、タブレットですぐに持ってくるようにとできるようです。これは後ほど知りました。
このような料理!

トータルがこれでした。
この写真にはサンデー、ドリンクメニュー、スープが入っていませんので、よろしくです。
ドリンクバーはこのセットについてきます。
●大失敗だったのは?

これで大失敗だったのが、ドリンクバーはないと思っていたんで水を持ってきていました。
この企画には、スープとドリンクバーがついてたんです
なんと大失敗でした。(笑)
こんなに大きく書いたパンフがあるのに・・・・
行かれる方は、お間違いなく。


店内は空いていました。


安いですね。
ドリンクを持ってきてれば最高でした。(笑)
これ、けっこう悔んでました。
今日のハナキンは、大門バルですね。
ということで早めのアップでした。(^^)