

今日のランチ:Kitchen ハレの日
今日のランチは、【Kitchen ハレの日】です。
ここはいつも混んでいて、ようやく入ることができました。
■函館市山の手3-9-17
■電話 0138-54-8080
■営業 1100 ~1700
■定休 水曜日
駐車場は、お店の前と裏手にあります。
メニューをチェック!


人気の「ごはんプレート」そして「パスタセット」


メニューや各写真はタップで拡大します
驚きのメレンゲ!


ここでよく日替わりランチを頼むのですが、今回は「和風豆乳スープのカルボナーラ」に挑戦です。
値段は1000円、ドリンクをつけて1300円でした。
このカルボナーラには、なんとふわふわのメレンゲが入っているんです。
これはインパクトがあります。

そしてカルボナーラなんで生玉子で、これを器に入れます~。

器はラーメンどんぶりのようなもので、横から見るとラーメン風に見えます。
そしてこのように持ち上げると、これはもうラーメンそっくりですが・・・・
しかし、しかし~中身はおしゃれなカルボナーラです。
パンもサイドについており、ベーコンと豆苗が入っています。
ちょっとした驚きの組み合わせですね。
こうした非日常も外食の醍醐味です。
これはいいっすね~。
ドリンクはコーヒー

ドリンクはコーヒーをチョイス。ここのコーヒー豆は、オープン当初からテーラードコーヒーを使用しているんです。
ランチコーヒーはエチオピア産ではなかったように感じました。
以前openの時に店名と銘柄を当てて店員さんを驚かせた記憶があります。(^^)
ミリキ的なパフェ!

パフェのメニューがありました。
これは魅力的です。


続いては、ブルーベリーパフェです。800円
最近、パフェの値段も上がってきており、東京ではボッタクリのような価格もありますが、ここのは良心的な価格です。
見た目も美しく、テンションが上がります。
年甲斐もなくパフェが大好きで、これを食べると心がときめきます。(笑)
●いろんなのが出てきて楽しい~!


思っていたよりボリュームがあり、グラスの中にはいろんな素材がまるでドラえもんのポケットのように詰まっています。
楽しいですね~。




訪れた時は満員でしたが、時間が経つにつれて徐々に空いてきました。


中央のテーブル席
このKitchen ハレの日ならでのフラワーです。
お店は女性がほとんどを占めていて、そのwoman powerが感じられます。
素敵な雰囲気の中で楽しいひとときを過ごせました。