【荻窪ビール工房】は、自家製クラフトビールも料理もバッチリ!

この日の夜は東京。

息子との飯で「フレンチかどっかいいところに行くかー?」と聞くと「身だしなみが整ってないんでー」、気乗りのしない返事。

結局、以前に通りがかった地ビールのお店「荻窪ビール工房」に行ってみました。


ここ興味あったんです。

●クラフトビールのお店!


提供しているクラフトビールが書かれています。


自家醸造ビール飲み放題も!


飲み放題が用意されているとは嬉しいー😄

自家製とゲストビールのメニュー!


この日のビールです。


●まずは自家製ビールを!

ここでの「今日のビール」の中から適当に飲みます。

●この付箋にイイネ!

飲み放題なんで、ラストオーダーの付箋がテーブルに置かれます。

これっていいサービスですね。

このような肴や料理も用意されています。




ビールといえば、生ハムです。

●このハムで徒然に思う!



これは、いいハムだったなー。すばらしい~!

このハムを見て、明日に開催されるバル街を思い出しました
昼から参戦です。

もうひとつびハムは、昨日が劇的なサヨナラ勝ちでしたが、今日も見事な投手戦でしたが9回裏追いつめましたが、残念ながら勝利ならず。


ビーフの料理で、これもいいもんでした。



これいいビールのお供となりました。



次は、このような色のビール。

息子とのビールの好みは似ていてビックリ。
こういうところでDNAを感じてしまう。😄



「牡蠣とはんぺんのアヒージョ」。1100円


はんぺんのアヒージョとは珍しい。
牡蠣美味しかったな~。

なんかアヒージョのメニューがあったら必ず注文してるかなー。



いぶりがっこで、この秋田の郷土料理は文句なしにいいっすね。

●自家製ビールを満喫!



ビールのお代わり。

話が弾んで、あまり杯が進まなかったかなー


2階もありましたので、あずましいそちらで。

なかなかオシャレな店で、だもん若い女性の方も来てる訳です。

ここなんと、4月26日で閉店するそうです。

「なお、系列のビール工房各店舗はこれまで通り営業しております」とのことで、よかったんで系列店探して行ってみようかな~。