

パスタ専門店のTaverna(タヴェルナ)
Taverna(タヴェルナ)は昨年の今頃オープンしましたが、一年ぶりに行ってみました。
●店名の由来

オープンの時と営業時間少し変わったようです
このTaverna(タヴェルナ)という店名は、以前も説明しましたが、

ちょっと変わった?店名の Taverna(タヴェルナ)
は、イタリア語で”大衆食堂”という意味だそうです。
ということです。
タヴェルナとなっていますが、食べていいんです。(笑)
■函館市石川町323-3マックスビル
■電話 0138-76-2168
■営業 1100~1500 1800~2130
■定休 水曜・第2火曜日
駐車場は、お店の前です。

ここに書かれています。

Taverna(タヴェルナ)のランチメニューです。
初めて訪れた時は単品メニューだけだったんですが、今回はセットメニューが追加されていました!
やっぱりセットってお得感がありますね。

メニューです。

参考までに単品メニューです。

メニューや各写真はタップで拡大します


ポモドーロ
サラダ・ドリンクがついて1300円(税込)

お店の方が「このポモドーロ、時間がたつと麺が固まりやすいのでお早めにどうぞ」と一言。
すかさず箸…いや、フォークを手に取ります。生麺を使っているので、もちもち食感です!
これは、もちゃもちゃしててはだめです。😃


サラダは透明なグラス容器に入っていて見た目もおしゃれ。
ドレッシングもバッチリ。

ドリンクは、友人が先にコーヒーを注文したんで、「ピンクグレープフルーツ」にしてみました。
どんなんかな~と思ったんです。
普通ならウーロン茶ですが、ちょっとそれでは面白くないかな~っと。これに。
この色、いい歳かっぱらって飲むのはちょい恥ずかしかったんです。幸いなるかな他の方がいなかったので。
やっぱ、けっこう甘いドリンクでした。
●グラスには「Taverna」のロゴが!
ここのグラス見てください~。
しっかりお店の「Taverna」のロゴがついていました。
やりますね~。(^^)


「アップルベーコンほうれん草クリーム」です。1300円

濃厚なクリームソースが麺に絡みます。

このサラダ気に入っていました。

ドリンクは、コーヒーです
●この日のパスタランチ

この日のランチです。


参考までにオープンのときに味わった料理です。
「ペスカトーレ・ロッソ」


カルボナーラ です


店内です。
ここを見るとランチパスポートを思い出します。
二階にも行ったなー
今は、2階は鎖がかかっていてofficeと書かれていました。

壁には、Taverna(タヴェルナ)の大きな時計です。

ビールもこだわりがあるということです。