

大相撲 九州場所が始まり、見てアップが遅くなりました。
福島町役場に勤務していたご存じ、一山本が素晴らしい勝利をあげました。
これは今場所の活躍が楽しみですね。😀
さて、本題です。
居酒屋 気腹志 本店は、繫華街にありますが、ここの【隠れ家居酒屋 気腹志】は、繫華街から少し離れたところにあり、ちょっとわからないような場所にあります。
そのようなことで【隠れ家居酒屋 気腹志】は、まさに「隠れ家」のようです。
今回の相棒さんは、けっこう街飲みしている函館の方ですが、ここの存在を知らなかったようです。
なので地元でも、けっこう知らない方いるかもです。
■函館市梁川町6-1
■電話 0138-86-9581
■営業 17:30~23:45
■定休日 月曜日・火曜日
駐車場有ります
予約でいっぱいの本店に断られて…
本店のほうはいつも混んでいて、週末に飛び込みで行った場合は、予約で満杯になっていて、ほとんど断れれます。
自分も何度かダメで、今回も断られ、別店のここ【隠れ家居酒屋 気腹志】に向かってみました。

本店から少し距離があるので電話で確認したかったんですが、歩きながらググれども番号が見当たらず。(でも後で落ち着いて調べてありました🤗)
しばしテキサス方面へと歩きます。
お店の場所は、テキサスの駐車場方面なんです。
店内に入ると、運よく空いていました。分割されたテーブル席もありましたが、せっかくなのでカウンター席へ。カウンター越しに調理している店長さんとの距離感が近くて、楽しい雰囲気です。
ここ「隠れ家居酒屋 気腹志」は、しばらく営業を休んでいましたが、現在は営業を再開しています。

メニューです。

●各写真は、タップで拡大します
●ビールは冷えてる。少し安い!

メニューを見ると、ビールの中ジョッキが550円。
ちょっと安くて嬉しい~!🤗
お通しの枝豆も、しっかりと大きめの豆です。

焼酎やサワーも安いので、飲みやすい価格設定ですね。


まずは、大好きな「ぶた串」。
2本で319円。この写真は2人前。これ安いですね。
●安くて美味しい~!

でもって、ここの焼き鳥は美味しいんです。
コロナ禍の時は、本店でテイクアウトを買っていました。
やっぱり美味しい焼き鳥です。😀


次に「焼きとり盛り合わせ(5本)」が655円。
これもかなりお得です


こちらは「ツブの磯焼」
3個で 550円(税抜)でした。
つぶは、久々に焼きで!

もちろん、しっかりアブラは抜かれています。
久々かな〜、焼いているツブは。
つぶ、普段は刺身で食べることが多いのですが、焼きも新鮮でした。

「本日の焼き魚」メニュー
このメニューは、税抜表記


「天ぷら盛り合わせ」 990円

エビ天は2本。

しいたけ、なす、ししとう、アナゴ、エビなどいろいろと楽しめました。
●スーパードライを追加!

ビールは、恵比寿の中瓶が627円と安かったんでオーダー。
やっぱり恵比寿は、美味しい~ですね。🤗
また恵比寿を頼んだのですが売り切れということで、スーパードライに。ちょっと残念。


「寒くなってきたので鍋もいいな~」ということで、「豚キムチ鍋 一人前」。770円
●なんとこれで一人前とは!

一人前を注文したので、これは二人前でないかと・・・話しているとしっかり店長さんでしょうか。カウンターの向かいで調理をしている責任者の方に聞こえたとみえて、にこっと「これ一人前なんですよ~」っと。
「いや~、間違ってきたのかな?」と思うほどだったんです。
これはありがたいもんです。(^^)
●食べます~!

蓋を開けると、湯気と一緒に美味しそうな香りが広がります。
●これはオススメ!

いや~、この鍋、いいっすね~。
大満足でした。
これオススメです。🥰
今度は鍋に熱燗もいいかな~。
また行ってみよう~っと。


最後に、バリキングなる自分には知らないお酒があったので飲んでみます。
好奇心、歳ですがまだあるんですよ。(^^)
「この酒なんだべ?」と話しをしてると店長さん、これまた聞こえていて「高麗人参、山椒など入ってるんですよ~」っと教えてくれます。
G、「これ飲んで暴れたどうしようっと」。爆笑。
サイトには、「どんな料理との相性もよく、飲み飽きない味わいのビールの2杯目に最適なドリンクです。」と書かれていました。

値段は、なんと280円。これまた安いんです。
なんか水のような焼酎だったかな。
これ知らず知らず飲みすぎてしまいそう。🤗
けっこう飲んで食べて、二人で7300円。リーズナブルで、大満足のひとときでした。


カウンター席です。
●素晴らしいお店でした!

カウンター越しの店長さんの気さくな対応や、忙しい中でも笑顔を絶やさないバイトのお姉さんの接客が素敵でした。こういうお店には、また行きたくなりますね。
カウンターの中のお店の方々、店長はじめ和気あいあいなんです。
中には客の前で店主が怒鳴ってしているお店があったりしますが、ここは無縁で素晴らしい雰囲気です。
見ていてほっこりさが伝わってきて、こちらも幸せな気分になるんです。
お店の雰囲気、料理のクオリティ、そしてスタッフの人柄。
全てが揃った、素晴らしいお店でした。
ありがとうございました。また行きます。感謝です。