子供から「父の日」に送ってくれたクラフトビールを味わって飲む!




父の日にこれが届いた。
子供からの贈り物だ。ありがたいもんだ。
花より団子ではなく、「花よりビール」はしっかりと抑えてくれている。( ´∀` )

●この文言も嬉しい~!



箱を開けると、そこにはこのフレ~ズがあった。
既製のものだけど、それでも嬉しくって目尻が下がる。
これは、倍返ししなきゃと。


●5種類入って!



5種類楽しめるが、一気に飲むんじゃなくて、じっくり味わわなきゃ。




こういう説明書も入ってるが、飲む前に見ようと思いつつ見ない。(^^)
最初だけだ。(^^)

さっそく晩酌で!


さっそく晩酌!
いつもながらの寂しい晩酌。
やりいかは、けっこう大きいのを冷凍していた。

この山形のダシは県人会の方から一度もらって食べたところ、すっかりやみつきになりレシピサイトを見て作っている。




浜から揚がったばかりのやりいかだ。
するめいかの生は、今年はまだだな~。
ほんと捕れなくなりましたね。


もう一本追加。

●ジュバルツって黒ビール!



このビールは黒いラガーらしいが、思ったより飲みやすいビールだった。

●ドルトムンダー



これは、ドルトムントで飲まれているラガービールだって。
ドルトムントと言えば、サッカーの香川で知った街の名前だな~。
ブンデスリーガって言葉もその時に知った。
サッカーの国際貢献かな。


珍しいビールを飲むのは楽しい。
これを飲んで岩手に行ってみたくなった。
まずは、思いつくままの流浪の旅も悪くないな~。(^^)



友人が「HAKORAKU」を持ってきてくれた。感謝!
今月号は「ほろ酔い誘う晩酌セット」と自分にとっては素晴らしい企画。
行かなくちゃ~。