コーヒー好きで音楽好きの客人が来函したので、自家焙煎珈琲のお店「ブルースの木」に連れて行きました。
東京では喫茶店巡りをしているとのこと。
では、ちょっとおもしろいカフェということで、こちらの「ブルースの木」におじゃましてみました。
マスターがネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
●お店のインスタグラムです
エチオピア アラカ
自分は、エチオピア アラカ。
これがとってもいい香りで、フルーティでありとっても美味かったんです。
独特のいい酸味も。
酸味というと顔をしかめる方もいると思いますが、美味しいコーヒーの酸味は空気の酸化と違って美味しい酸味なんです。
酸化したコーヒー豆は不味いですよね。
ここのアラカは何度も飲んでいますが、今回は中でもとても素晴らしいエチオピアでした。
客人は、何を飲んだたったかなー。
失念。
マスターと話すのでスタンドで!
こちらのカウンターで、コーヒーの立ち飲みをします。
カウンターの前には、ビンテージのアルティックの大型SP、そして真空管の300Bアンプなどありjazzが流れています。
椅子席も用意されているのですが、マスターと話すので こちらのカウンターです。(^^)
東京からの客人、自分でも演奏もするマスターの知っているグループなども知っていて意気投合でした。
これにはびっくり!。
東京の客人はjazzビアノを演奏しています。
FMいるかの放送で!
そうそう、今日の「FMいるか」の放送でMCの方が「ブルースの木」に行った話をしていました。
カウンター席でマスターと話をしたそうです。
先だって紹介したECHO POPで、「FMいるか」を聴く機会が増えました。(^^)
コールマンのランタンが!
ランタンが、けっこうあります。
これを見て思い出したんですが、Gもその昔、個人輸入でランタンなどキャンプ用品をけっこう買っていました。
ランタンを見て徒然に!
今もランタンは、たまにホワイトガソリンを入れて使っています。
あの光がいいですよね。
この時の個人輸入は円高だったので 、日本で購入する値段の半額くらいで購入できたのです。
なのでバンバン買っていました。😀
パアゴニアとか靴メーカー、REIといろんなメーカーもあって、そこのスクリーンテントはお気に入りでした。REIは好きなブランドだったな~。
あまり有名なメーカーは、ちょっと遠慮する変わりもんです。
ネットのある前でしたので国際FAXでの注文でした。
思い出しましたが パソコンもとっても 安かったのです。
コンピューターショッパーっという英語のカタログ雑誌があって、それを見て個人輸入で買っていました。
この時は、各パーツを購入して自分でパソコンを組み上げていました。
といってもケースにパーツを取り付け線をつけるだけなので超簡単でした。
円高の時代は懐かしいものです。
いつかまた 円高の恩恵を受けてみたいものです。
いまはドルが150円くらいでパソコンも高いですね。
そうそうパソコン購入予定の方は、ミニパソコンもオススメですヨ。
値段も安く体積も少なく、性能もあがったので4Kモニターが3台が接続可能です。
機会があれば自分の購入したミニパソコン紹介します。
なんたって安いんです。(^^)
そのミニパソコンを使ってコーヒーとサブスクを聴きながら今、こうして書いています。
お店の営業時間!
お店の営業時間です。
エチオピア アラカの珈琲豆を購入!
今回飲んだコーヒーはエチオピア アラカは、ほんと驚きました。
仕入れなどにより品質も違ってきますが 今回のこのアラカは 最高。
近年 いろんなところで飲んだ エチオピアの中で1番美味しかったのです。(^^)
この時は蔦もこのようにでした。
季節によってけっこう変わりますので味があります。😀
駐車場は道路を隔てて向かいです。
ナチュラル アラカを!
ということで、美味しかったので珈琲豆を買っていきます。
Gは、エチオピアはウォッシュドよりナチュラルの方が好きです。
やっぱり味が凝縮します。
アラカ、100g で確か880円。
このような珈琲豆です。
家で淹れても美味いんです。
アラカは、確か深煎りと浅煎りがありました。
お好きなほうをです。
水道水を一晩寝かせて!
いつもはコーヒーには名水を沸かして飲んでますが、ない場合は水道水を一晩寝かせて飲んでいます。
函館の水道水は美味しいので、これでバッチリです。
水をそのまま飲むのと寝かせるのは、 かなりの違いがあります。
まろやかになりカドが取れます。
コーヒーをドリップで飲んでらっしゃる方は、これやられてみてください。
オススメです。