ホーム
オープン
ランチ
食事
居酒屋
飲み
洋食
ラーメン
スイーツ・お菓子
ディナー
カフェ
徒然に
ホーム
オープン
ランチ
食事
居酒屋
飲み
洋食
ラーメン
スイーツ・お菓子
ディナー
カフェ
徒然に
オープン
オープンした【+Q COFFEE】は、リーズナブルな焙煎珈琲でクオリティも高し!
オープン
オープンした「Susumu Hakodate」でのランチは、セットのカレー!
オープン
【本日オープン!】函館の2号店「松屋・松のや 鍛治店」で実食レポート!
オープン
オープンした?😀 カレー専門の「豚のカリー道」のスパイシーなカレーは絶品!
オープン
オープンした【スターバックス函館美原店】は、5店舗目のスタバ!
オープン
オープンした【中華料理とラーメン 酒家 椿TSUBAKI】に再び!+ことぶき亭
オープン
Green樹(大地の天茶)のミント茶を飲んで、埠頭で別のコーヒーも楽しむ!
オープン
オープンした【蒸しパン工房エール】の、めんこいスイーツのような蒸しパンを味わう!
オープン
オープンした【海鮮丼・から揚げ 丼たかよし】で日替わりバラチちらしto細巻をテイクアウト!
オープン
本町にオープンした【Cafe&Shop SEED】でカフェランチ・食事もコーヒーも美味しい店!
オープン
オープンした「自然カフェ Jicon」でこだわりの野菜、肉、カレーをしっかりと味わう!
オープン
函館白鳥町にオープンした【貝出汁らぁ麺 まえ川】・焼き鳥 大将の新たなスタート!
オープン
オープンした【函館餃子酒場チャオズ】で看板のギョーザとビール!
オープン
100日限定のあの店の跡に【麺家 美豚(びとん)】が新たにオープン!
オープン
湯の川にオープンした【ハンバーグJIPLA ジプラ】でハンバーグとスープカレー!
オープン
美原に移転オープン!「快食SAKABA 空海」はラーメンも定食も提供
オープン
2年前にオープンした【炭火串焼き ゆめふう】にようやく!
オープン
キムチを焼くってどういうこと?移転オープンした「ヒンナ」のユニークなサムギョプサルで酒がススム!
オープン
オープンした【cafe Magin】は蔵のカフェで、まるで昭和の博物館のよう!
オープン
【リニューアルオープン】梁川町に誕生した「ヒンナ」:ランチの提供もはじめて、本場の韓国料理に舌鼓!
オープン
オープンした【千秋庵総本家】のおしゃれなイートインスペースで佇む!
オープン
オープンした【Yukijiro Crown Cafe & Roasterss】でスペシャリティコーヒを味わう!
オープン
オープンした「coffee-ya agora」で、こだわりの焙煎コーヒーを飲む!
オープン
リニューアルオープンした【炭リッチ】で「牡蠣尽くしのコース」を楽しむ!
オープン
森町にオープンした「麺屋マルコ」!
オープン
オープンした【北斗家】は定食と丼物の店・ザリージを彷彿とさせる定食はいいんです!
オープン
オープンした「おにcafe ママテイク」のお得な「飯ともセット」!
オープン
オープンした【KOMAGATAKEMILK五稜郭駅前店】の芸術ソフトって?!
オープン
五島軒の【工場直売所】CRUMB+(クラムプラス)店が 再オープン! 5/30
オープン
函館市本町にオープンした【POLOR(ポラール)】は、まるでバルのようなお店!
地産地消
地産地消
今年2回目の【行者ニンニク】を味わう!天然の恵みに感謝!
今年2回目の【行者ニンニク】を味わう!天然の恵みに感謝!
2025.04.07
地産地消
徒然に
地産地消
今年、はじめてのキトビロをあじわう!
今年、はじめてのキトビロをあじわう!
2025.04.05
地産地消
徒然に
ランチ
地元産素材が光る!渡島振興局が支援する【ぶりカツ弁当】が美味!
地元産素材が光る!渡島振興局が支援する【ブリカツ弁当】が美味!
2024.12.02
ランチ
地産地消
弁当
徒然に
松浦果樹園と村田農園で発見した訳ありリンゴご!それと長野産リンゴ
松浦果樹園と村田農園で発見した訳ありりんご!それと長野のりんごを食べてみる!
2024.11.30
徒然に
徒然に
食欲の秋 栗・ぶどう・枝豆・サンマ・かぼちゃの美味しい物語!
食欲の秋 栗・ぶどう・枝豆・サンマ・かぼちゃの美味しい物語!
2024.10.04
徒然に
地産地消
大漁の【とうきみ】をいただく!
大漁の【とうきみ】をいただいた!
2024.08.19
地産地消
徒然に
釣れた近海本マグロを熟成させて飲む!旨味がありウマイ!
釣れた近海本マグロは旨味がありウマイ!
2024.08.07
徒然に
地産地消
ホタテの耳釣りのベビーホタテが大漁?!
ホタテの耳釣りのベビーホタテが大漁! 味噌汁と酒の肴。
2024.06.05
地産地消
徒然に
地産地消
今年の松前岩海苔・浜のオバチャンが作る岩海苔は最高のグルメ!
今年の松前岩海苔を入手・やっぱりこれは最高のグルメ!
2024.04.18
地産地消
地産地消
2023年、今年の松前岩海苔を購入!
今年の松前岩海苔を購入! 年々といい値段になり今年は3帖(30枚)。さっそく岩海苔おにぎりにして食べる。ウマイ!
2023.06.01
地産地消
徒然に
次のページ
1
2
次へ