

cafe & bar「月夜の・・・」
この日は、湯の川のcafe & bar 「月夜の・・・」でのランチでした。
相方さん、まだここに行ったことがないということで出かけてみました。
お店の左手に見えるのは「函館市熱帯植物園」です。
■函館市湯川町3丁目2−12
■電話0138-83-2748
■営業 11:00〜15:00 17:00~LAST
■定休 日曜の夜と月曜日
店舗情報です。

駐車場が記されています。
平たく言えば、お店のナナメ前の漁火通沿いにあります。
外にあるメニュー!

お店の前にあるメニューご掲載されています。

メニューは、このようにドリンク等は別となっています。

ピザも提供しています。

と一部です。
クリックすると拡大します。


ふあふあオムキーマカレー
相方さんは、「ふあふあオムキーマカレー」1300円。
これにはドリンクはついてきませんで別途有料です。

たまごは前から見てると、確かにふわふわです。
玉子の中です。
これをちょっと分けていただきます。(^^)


月夜の・・・ナポリタン
こちらは、「月夜の・・・ナポリタン」です。1200円

このメニューです。

ナポリタンは濃厚なのは好きですが、自分的にはけっこう甘めでした。
この日のランチ!

二人用テーブルでのこの日のランチ。


こちらでランチでした。

こちらの方の部屋は以前は確か車庫のような感じでしたが、このように広げました。
クーラーが効いているのは、カウンターのあるこの奥のほうです。(写真上)
ここではコンサートも!

ここの土曜日コンサートは、まだ行ってないんです。
Jazzピアノさんに会いたいな~。
奥様も元気でいらっしゃるかな?
子供がコロナに感染!
本州にいるGの子供ですが、コロナに感染し39.5度くらい熱が出たようです。
2回目の感染で、病院に行かず在宅勤務と年休で部屋から何から何まで「完全なる自主隔離」したそうで嫁さんや孫は大丈夫でした。
函館では、行っている飲食店のマスターもママも感染して、コロナはまだ気が抜けないかな~。
ちなみに発熱外来も混んでいるようですので、お気をつけください。
サトちゃんの麦わら帽子がメンコイ!

これを途中で発見。
サトちゃんの麦わら帽子が、なんともメンコイものでした。