

もみの木ダイニング
今日のランチは、ピンクの洋館でおなじみの【もみの木ダイニング】に行ってみました。
そうそう地味にこの郵便ポストもいいですよね。😁

お店の前には、この看板です。
●各写真はタップで拡大します
■住所 函館市元町14-16
■電話 0138-83-1955
■営業 1100〜1500
■定休 月曜・日曜・祝日
●駐車場info


駐車場は、裏手にあります。

メニューを見ると、まだリーズナブルな価格帯を維持しているようです。
●値上げといっても50円だけ!

ただ、店内で見てみると、この告知があり2025年7月から50円値上げしたとのこと。
「えっ、50円だけ?それで大丈夫なの?」と思わず心配になりました。
ちなみに、2014年当時も950円だったと記憶しています。
すごい頑張っておられたんですね。
今週の もみの木プレート

出てきたのが「今週の もみの木プレート」。
この内容でデザートとドリンクがついて、税込1000円というのはすごい!
●メインのハンバーグ!

メインはハンバーグで、濃いめのデミソースがしっかり絡んでいます。
やや甘みのあるソースがご飯にも合い、家庭的でほっとする味。
●厚揚げと野菜の揚げ出し


もう一つのメインは「厚揚げと野菜の揚げ出し」
かぼちゃとなす、そして底にはしっかりと厚揚げが。
やさしいだしがしみて、素朴ながら満足感のある味わいでした。
●スープ・サラダ

サラダとスープもついて、量的にも軽すぎず重すぎずちょうどいいんです。
ご飯もほどよい盛りで、全体のバランスが取れています。
ドリンク・デザートも!

これには、ドリンク、デザートも付くんです。

デザートは小さめのプリン風で、上にかかったソースがいいアクセント。
コーヒーのオリジナルカップがいいですね~。ほっこりします。


店内はシックで落ち着いた雰囲気。

天井の木の梁もいい味を出しています。
女性JAZZボーカルのBGMが流れていて、静かで心地よい時間。
●駐車場から見る函館山!

駐車場からは函館山も見えて、すぐ近くには八幡坂。
観光客の方が並んで写真を撮っているのも見えて、函館らしい風景でした。
●お店の前の道路!

お店の前の石畳?(ブロック)の道路がいいですね。
●2025年11月のハコラク入手!

11月号のハコラクが発刊され、帰りに寄ったマチセンで入手できました。
マチセンでハコラクを入手できたのは久々でした。
なお、マチセンに移動販売車が来ていたわけではなく、これはハコラクの表紙です。

やっぱり「もみの木ダイニング」のプレートランチは安定感がありますね。
体にもやさしく、満足のランチタイムでした。