

この日のランチは、「軽めのランチ」というリクエスト。
となれば「カフェ飯だな|~っとなり思いついた「北前屋珈琲」に行ってみました。
■函館市花園町21-10
■電話 0138-68-1142
■営業 0900~1800
■定休 土日
駐車場は、お店の前と横です。

メニューや各写真はタップで拡大します
ここ北前屋珈琲店の食事は「カレーとナポリタン」のセットが有名なので、それぞれを注文します。
これらは以前にも食べてました。


「チキンカレーセット」は、こちらです。
1200円で以前より200円の値上がりです。
これには、サラダ、スープ、ドリンクが付きます
●ピリっ辛のカレーがいい!

ここのカレー、相変わらずピリ辛でパンチが効いてます!
ちょっと辛めですが、自分にはこのくらいがいいかな~。
見た目はちょっと少なめ
自分が普段食べる時の半分くらいかな~
カフェ飯なんで納得です 🤗
●ドレッシングがたっぷり!

特製ドレッシングがたっぷりのサラダです。
このドレッシングに気合を感じます。
●スープも付きます!

そしてスープも付いてきて、とてもクリーミィ。
●自慢の炭火直火焼きコーヒー!

そしてコーヒーは、備長炭で焼き上げた豆を使っていて美味しいんです。
食事のトレイを下げていただき場所を広くしてダベリます。


友人のこちらは、「昔なつかしナポリタンセット」 1200円
●濃厚さにイイネ!

けっこう濃厚なナポリタンで、「こういうナポリタン好きなんだよー」っと呟きます。
自分も少しもらって味見していたので「わかるー」っと。(^^)
●予想と違う飲物をオーダー!

てっきりコーヒーを頼むかと思いきや、友人がオレンジジュースを注文。
これにはびっくらでした。(^^)


カウンター奥の大型スピーカーからは、小さめの軽いジャズが流れていました。
真空管アンプには火が入ってはいなかったと思います。
ここは、オーディオにもこだわりなんです。

今日も楽しいランチでした。

ランチの後は、お店の珈琲豆を購入。
大好きなイルガチャフェをゲット!

そのまま近くの中古屋さんに立ち寄り。
以前ここで、ビクターのウッドコーンスピーカー狙いでミニコンポを買ったんですよ。
調べてみたら今から5年前。
時の流れるのは、早もんです。
安かったな~っと。