

昼に出張マルエフ横丁で飲んだビールが美味しかったので、夕方にもう一度飲みに行きました。
「日本のみなさん、おつかれ生です」とのコピーを使ったアサヒビールのイベントです。

函館blog
好きだね~
G(爺)さん~

メニュー。
●ハーフ&ハーフとマルエフ!

やっぱり美味いなー。ここのビール1
これは、ハーフ&ハーフとふつうのマルエフ。
●「ワンサード」ってビールは?

黒ビール、ハーフ&ハーフ、そしてワンサードを試しました。
このワンサードというのは、マルエフ2に黒生1のブレンドしたビールです。
こういうネーミングにするんですね。
手打ちそばみたい。(^^)
色はほとんど変わりませんが、味はそれぞれ違います。

各写真は、タップで拡大します
●シャープ注ぎのマルエフ!

なんと注ぎ方もそれぞれ2種類あり、こちらは、シャープ注ぎ。
説明によると、「アサヒ生ビール本来の味わいを楽しめる」ということ。
もうひとつは、「マイルド注ぎ」で、これは一緒に注文して、比べ飲みをすればよかったかな~
別々でした。
カップの気泡は、外のイベントだからしゃーないのかな~っと納得。
「鶏の炭火焼き」がいい肴なんで!

「鶏の炭火焼き」が美味しかったんで追加注文 +200円と嬉しい値段。
●けっこう広いスペース!

こんな感じでテーブルがずらりと並んでいて、広々としています。
テントなしのテーブルもありました。
●残念ながらグラスは完売!

グラスが当たるプレゼントがあったのですが、残念ながら午後4時にはグラスはなくなってしまったそうです。
欲しかったな~。グラス。
今日は50個限定だったようで、早い者勝ちでしたね。
もうひとつは、確かシールだっかたかな~。
それはGには、魅力なしで、帰りとします。