

この日のランチは、【すなっふるすダイニング】です。
ここがオープンしてから2回ほど行きましたが、料理が気に入っています。
何度でも行きたくなります。(^^)
■函館市石川町85-1 2F
■営業 1100〜2100
■定休 年中無休
駐車場は、蔦屋書店です。

お店の前の掲示板です。
テーブルに誘導され、スマホでQRコード読み取りメニューを見て注文します。




まだたくさんありますが、このくらいで。
こちらにメニューを記しています。
注文は、いつものようにQRコードを読み取りスマホで行います。
メニューなど各写真はタップで拡大します。


今回の「本日のランチ」メニューも良さそうだったので、注文してみました。1500円
そうそう「本日のランチ」には、これにデザートがついた1800円というのが、ラインナップに追加されていました。
見てください~。
このプレートに乗った料理、ぎっしりと詰まっています。
●メインのポークジンジャー!

メインのポークジンジャーは、このような大きな肉が3枚が重なって入っていました。

まるでステーキを食べているようなボリュームを感じ嬉しくなります。
味付けもバッチリ。🤗
●パンとライスが!


上写真の裏側ですが、パンの他にもライスがついてくるんです。
ライスはひと手間かけられて四角に整形され、緑色の葉と枝豆が入っていました。
このボリュームなら、男性でも満足できると思います。
●柑橘系のドレッシングがいい!

サラダもたっぷりついてきます。
アイコもいい甘みで、キャロット・ラペに使われているドレッシングが柑橘系で美味しいんです。
●ドリンクは、アールグレイ!

このメニューにはドリンクもついてくるので、自分には珍しいた紅茶のアールグレイを頼みました。
ホンネは、ここのコーヒーは苦手でした。(^^)


こちらは「海老と野菜ハジルのほうれん草パスタ」1200円
●こちらもいいんです!

平麺で、バジルがしっかりと絡んできます。


いつものお姉さんと少し話します。
東京から評判の高い外国人シェフも来ているそうです。
●この日の満足ランチ!

シェフの料理いいっすね~。
この日も満足ランチでした。
●ここにソフトクリームが!

帰りには、このソフトクリームの看板を見かけました。


こ2階の椅子のあるロビーで食べるのもいいなーっと思い注文。
ちょっと小柄なソフトクリームで380円
●店外で食べるのはダメ!
蔦屋書店の同じフロアーの近くのロビーのところで食べようとおもったのですが、そこで食べるのはだめということです。

こちらの席で食べます。
ここでソフトクリームだけ食べるのは、少しこっばずしかったなー(^^)
わかっていれば、ランチの席で食べるとよかったかなーっと。😀

そうそう ドリンクの代わりにこのソフトクリームを食べるというのも いい選択肢かもしれません。
この日も、満足の【すなっふるすダイニング】のランチでした。
おすすめですね。