

2024 6.28「大門バル」に参加です。
今回は一人参加でした。

大門横丁は、すごい賑わい。


外でメールをしていると、
横丁から声がかかり、知り合いの方がいたのでちょっとご一緒させてもらいました。
その方々は「焼きとん&ちょいのみ 箱舘バル」で飲んでいてGを発見したとのことです。

最初の一軒目ここになりました。「焼きとん&ちょいのみ 箱舘バル」です。こちらのピンチョスは、ここに書かれています。

カナッペに、豚肉、サーモン、ベーコン、トマトを盛り付けしていました。
飲む前に少し腹に詰めれてよかったです。

ということで乾杯~。
この写真だけが記録でした。


次は、こちらの「ことぶき亭」です。

ピンチョスは「チーズハンバーグ」。

懇意にしていただいているバレー現役選手から、男子バレーボールのネーションズリーグのネット情報について教えていただきました。登録しなきゃです。😄
●にゃんコと遭遇!

大門に潜んでいたネコがと遭遇。警戒しているような目をしていましたが、
「大丈夫だよ~、おいで~」と話しかけると、少し伝わったようで近くに来てくれました。(^^)


続いては、というか順番が違いますが。(^^)
「野菜の肉巻 まいった」です。

ピンチョスは、ここ独特の野菜巻。
なんと、ここで一緒になった方が、自分が紹介したブログを見てやってきたとのことでビックリ。
さらに驚いたのが、毎年リンゴを買っているお店の息子さんということで話が弾みました。
ありがとうございました。
いや~、しかしあるんですね~。こういうことが。🤗


バル参加店ではありませんが、毎日バル価格の瀧澤商店へ。

やっぱ、ここのビールはいいですね~。
グラスも気泡なしでキレイで、栓もしっかり洗浄してるんでウマイ!。
語弊かあると困りますので、この前に紹介したお店のビールも美味しいです。
●Tシャツのロゴは?

ヒロシさんのTシャツのロゴを見てみると・・・・
●閉店した「中華料理の汪さん」!

これはなんというレアものでしょうか。
あるんですね。
往年の「中華料理の汪さん」じゃないですか~。🤗
大門にあった汪さんは、惜しまれ閉店したお店で「掛焼めし」が懐かしい~。
ここの大ファンだったE君は元気にやってるかな~。

ここで待ち合わせをしているんですが、来ないんでビールがはかどります。(^^)
すると、以前によく飲んでいた方と遭遇。
息子さんを連れてきて、「羨ましいな~」と久々に乾杯です。
いろんな方とお会いできました。
皆さん、ありがとうございました。(^^)

金曜日の夜にこんなに空いている瀧澤商店は、めずらしいかな~と思ったら、この後すぐに混みました。🤗


次に向かうは「ヒンナ」です。ここもバル参加店ではありません。

乾杯です。
ありがとうございました。

ここでは、全品400円でわかりやすいんです。
お店のスタッフの方が休んでたので、お店は開けないかな~と思っていたそうですが、店主さん一人でがんばっていました。
ありがとうございます。

と大門の夜は更けていきます。
札幌のGさん、失礼しました。
次回こそ、よろしくです。