

ランチは軽めにということで 「パン エスポワール&どんぐり」に行ってみました。
■函館市亀田本町46-12
■電話 0138-85-6338
■営業 09:00~19:00
ここの前に行っていた元カミダイ(イオン上磯店)では、なんと7割引くらいで冬物を販売していて、これは安いーと通販のCMの夢グループの保科有里さんを思い出します。
安い〜安い〜♬と、この時を逃してはなるものかとけっこう買いました。
男性の方、お得ですので行かれて見て下さい。🤗

話を戻します。

この看板があります。
カフェメニュー!

当初は、いつものようにランチセットと思いましたが、パンだけでもイートインで食べれますのでパンを買います。
面白いパンがいっぱい!

ここは面白そうなユニークなパンがいっぱいあり悩みます。
goeki限定パンって?

マルゲリータです。
パン屋さんなので、しっかりとパン生地です。
goeki限定パンだそうで、ちょっとのタイムラグを生じさせて五稜郭駅店ということが伝わりました。(笑)

様々なパンがありう見ているだけでも楽しくなってきます。(^^)

いろんなのがあって、ほんと面白いですね。

写させていただきました。
ありがとうございます。
購入したパン!

悩んで、これを買いました。合計1386円
コーヒーも注文します。180円
そして、隣のイートインスペースに行きます。
応接セットのソファも用意されていて、BGMはジャズが和がれていて、まるでお洒落カフェのようです。否カフェですね~。これは。🤗
気まぐれピザ

店内で食べたのは、まず最初はマルゲリータパン。
これ総称で「気まぐれピザ」というようです。
レシートにそう書かれていたんです。
税込で250円とは安いですねー
チーズもけっこう入っていて、トマト、もちろんバジルも入っています。
このパンが美味しいでビックリ。
これ多分ギミックなんだろうなーっと思ってたんですが、なんのなんので、そう思ったことが恥ずかしくなるくらいです。
パンの下のところが固くなっているのが、これもいい食感となってるんです。
BTLサンドと塩パン

そしてBTLサンド。226円
隣は塩パン。
チーズボール

最後はチーズボール これが108円
ここのは税込なんです。

パンの中は、このチーズでした。
コーヒーは、濃いのですが自分は苦手だったかな。
これが、この日のランチとなりました。🤗
持ち帰って食べます!

持ち帰って食べます。
ここにライ麦パンが!

ここにライ麦パがあったんです。
これ好きなんでバケットに入れます。
くるみとグランベリーのライ麦パン

「くるみとグランベリーのライ麦パン」300円です。
他の店のパンとっ比較!

上の大きいのが、神戸こむぎ館の同じハーフです。
大きいので、ちょっと値段が高くなっています。
それにしても似てますね~。
このライ麦パンですが、ところのGのマイブームかな。


ほんと、ここのイートインはいいですね。
USBのコンセントも!

オーブンも使えます。
壁のコンセントにはUSBも用意されています。

このワンちゃん、めんこいですね。
このところは、犬のyoutubeは、けっこう見ています。
最近はテレビはほとんど見なくなってしまった。
このところはポタ電の動画を見ています。
合間に昨日は秋田犬でした。
この秋田犬の「おんぶスタイル」には笑ってしまった。
この小さなお子さんが大きな秋田犬とリードをつけての散歩。
とっても微笑ましい光景に癒されます。